またまた、入院後の続報です。
タイトルの通り、入庫先に新品の車高調が届いたので、新品吊るしの状態と謎に縮められてた外したものを並べて比較してみました。(話しに熱中してて画像撮ってません<(_ _)> )
100mm弱縮められてました。100mmですよ!10cm!
硬めにしようと思っても、街乗りで100mmはないんじゃないでしょうか?
(俺はこれだけ固くしてるよ~ってメッセージお待ちしてます!)
ちなみに前回ブログで<スプリング縮めて車高をおとしている>云々と記述しましたが、スプリング縮めても硬くなるだけで車高は変わりませんね。
ですので、今までの車高は吊るしの-40mmだったということになります。
現状でもフロントリップの下側は傷だらけになっているので、今回も-40mmでいきますが、スプリングが今より柔らかくなる分、スロープや段差は今まで以上に気を付けないといけませんね。
<追加作業依頼>
リフトで上げられて、足回りが外された状態になっているので、ホーンの交換を依頼しました。
バンパーを外さずに、ナンバー裏のアンダーグリルと右フロントのインナーフェンダー&フォグランプが付いてるダミーダクトを外せば交換できることを伝えたら「それなら楽でいいですねぇ~」と喜んでたけど「工賃もやすくなるよね」と返しときました(笑)
早く退院しないかな~
Posted at 2021/07/09 10:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記