• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randy(らんでぃー)のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

本日のDIY

本日のDIY


今日は天皇誕生日ですが、特に出掛ける予定もなかったので以前から気になっていた自宅内のリフォームです。




【before】
alt
ウォーターサーバーでインスタントコーヒーやカップスープを作る時の飛沫が、脇のクロスに飛び散って汚れていますので、ここに汚れの目立たないようなアクセントクロスを貼ります。

alt
新しいクロスは後で剥がせるタイプなので、古いクロスは剥がしません。
張る位置を決めたら、白糸巻きから糸を垂らして垂直を出し見切り材を付けます。

完成です。
作業中の画像はありません😅
alt
Posted at 2023/02/26 09:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

湯島天神 梅まつり 等々

湯島天神 梅まつり 等々

湯島天神で梅まつりを開催中とのことなので行ってみました。







先ずは湯島天神(湯島天満宮)
本殿の近くは未だ2~3部咲だったので、
梅園周辺
altalt

本殿前は参拝者で行列が・・・
alt

梅まつり記念御朱印
alt

あまりの人の多さに、早々に次の目的地へ。


神田明神
alt
alt
こちらはそれ程混雑しておらず、比較的ゆっくり参拝出来ました。

alt
こちらのだいこく様は高さ:6.6m 重さ:約30トン で石造りとしては日本一だそうです。

御朱印
alt

以上が今日の予定でしたが、駐車場へ向かう帰り道の途中に素敵な名前の神社があったので立ち寄ってみました。

妻恋神社
altalt
こじんまりした本殿

御朱印は金文字で書いて頂きました。
alt
Posted at 2023/02/19 15:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

警察の取り締まりに異議申立て

警察の取り締まりに異議申立て

横断歩行者等妨害違反の取り締まりについて異議を申し立てました


夏真っ盛りのある日、お墓参りの帰り道に信号の無い横断歩道を通過する直前のことでした。


横断歩道付近の歩道を歩く女性がいたことを認識していましたが、その女性は横断歩道に向かって(横断歩道に対して垂直方向に)歩いている段階で、当方が停止線を超える段階では横断歩道を渡るのか否か判別出来ない状況でした。

ですので、徐行レベルの速度でそのまま横断歩道を通過しました。(その後この女性が横断したのはドラレコで確認できました)

 

次の信号で停車していたところ、自転車に乗って追いかけてきた警察官に止められて歩行者妨害違反と告げられました。

路肩に停車後、ドライブレコーダーの映像を確認しましたが上述の状況から納得できるものではありませんでしたので、青切符へのサインを拒否しました。(ドラレコ映像はその警察官にも確認させましたが、車外から見る気が無さそうな様子で🤬


サインを拒否すると違反切符の代わりに<交通違反通告書>という黄色い紙きれを渡されますが、これは当該違反について簡易裁判所でもう一度調書をとりますので指定日時にお越しください、という意味のものです。

 

言い換えると、簡易裁判所で不服申し立てが出来るということになります。

 

で、準備したのは 

【異議申立書】(不服申し立て書でもいいかもしれません)

フォームは税金か何かの書式を参考にしましたが、要は異議申し立ての理由が分かればよいのであって、処分の取り消しを求めるという趣旨を明記しました。

 

理由欄には

・ドライブレコーダーの映像を確認したところ ~上記の状況を記載~

・横断歩道手前で徐行レベルに減速している(ドラレコ記録:21km/h)

・上記不服点を警察官に伝えたが検挙ありきの姿勢が強く感じられた

等々を記載し、証拠物件としてドライブレコーダーの映像をDVDにコピーして添付しました。

 

当日、簡易裁判所で警察官による取り調べの際に上記申立書とDVDを手渡しました。

映像を見たその担当者は、首をかしげながら開口一番「この映像はその時の警察官も見たんですよね?」と言いました。

なので、私から「率直に言ってどう思いますか?」と聞いたところ「それは立場上言えないので勘弁してください」と。

 

事案についての問答はほぼこれだけで終わり、担当者から「起訴の場合は検察庁から呼び出し(封書)がありますので応じてください。3か月以内に封書が来なければ不起訴ということです。」と説明されました。

 

更に「不起訴になっても、それは反則金を払わなくてよくなるだけで、違反点数は別物(行政処分だからか?)なので、免許更新の際に試験場で<行政処分(点数)不服申し立て>をしてください。」との説明も。

※注:この不服申し立てには条件があって、私の場合は<ゴールド免許が普通の免許になり、任意保険の保険料が上がるという【不利益が生じる】ことが条件に該当するそうです。

 

季節も変わり簡易裁判所に出向いてから3か月以上経過していました。

そうです、不起訴を勝ち取りました❕  不起訴 \(^o^)/ 不起訴

免許の更新まではあと1年位あります。

また不服申し立てしなきゃ・・・🙁

 

交通違反の中でも、今回私が検挙された<歩行者妨害>は、最近特に問題が生じているとの噂もあるようです。

どうしても納得のいかない違反の検挙には立ち向かっても良いと思います。

 

それから、隠れて取り締まりをしている警察官をよく見ます(私の事案もそうでした)が、この隠れてという行為が<警察官職務執行法第5条>に反するという説もあるようです。(詳しくはご自身でお調べください)

Posted at 2022/12/07 14:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月09日 イイね!

2022 皆既月食 撮ってみた

2022 皆既月食 撮ってみた使用したのはCanonミラーレス一眼+300mm望遠レンズです。
オート設定ではまともに写らず🤔、マニュアルでISO・F値・シャッタースピードを食の進み具合に伴って調整をしながら撮影しました。


欠け始め⇒皆既




皆既⇒食の後半
Posted at 2022/11/09 12:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

紅葉&温泉ドライブ

今日は、奥多摩湖(小河内ダム)から奥多摩周遊道路を走ってきました。そして、温泉に😌♨️🍶に浸かって帰って来ました。


奥多摩湖周辺の紅葉



奥多摩周遊道路の紅葉



奥多摩周遊道路のパーキングから奥多摩湖を見下ろす

この後、同じパーキングに停まってたビルシュタインの足とミシュランのタイヤe.t.cでカスタマイズした白のGKフィットと軽くコーナリング遊びを楽しみましたが、嫁さんの自粛命令によりペースダウン😥


ここの温泉は登山客がメインの様で、それほど混んでいませんでしたがお湯は少しぬるめで自分にはもの足りませんでした🥺
昼食に二人でもつ煮込み定食・ざるそば・舞茸の天ぷらを頂きましたがどれも美味しかったです!😄
※飛ばし過ぎて気が付かずに通り過ぎてしまい相当戻りました😅

紅葉は少し早いかと思いましたが最高でした。
Posted at 2022/11/06 18:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ヘッドライト磨き&コーティング再施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313140/car/3030628/7874606/note.aspx
何シテル?   07/21 14:53
Randyです。 おもに趣味の中の一つである車弄りについて投稿します。 同じ車に乗る方の参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 11:23:36
[ホンダ フィット(RS)] ●ホーン交換(バンパー外さず施工完了) BOSH ラリーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 19:04:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットのなかでも稀少な15XLに乗っています。 HKSのマフラー Blitzの車高調  ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
12年も乗ってて気に入ってたんですが、1~2人で乗るのことがほとんどになったし、燃費悪い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation