• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

12月7日二十四節気大雪

大雪は二十四節気のひとつ。二十四節気は季節の移り変わりを知るためもので、
約15日間ごとに24に分かられています。
大雪は毎年12月7頃〜12月21日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。


雪が盛んに降りだす頃という意味で、山の峰々は雪をかぶり、平地にも雪が降る時期です。その字ごとく大雪になる地域もあります。

二十四節気では、大雪の前は、わずかな雪が降る頃という意味の『小雪』、大雪の次は、1年で最も昼の時間が短い『冬至』。


この頃から日本にやってくるのが冬将軍
。ナポレオンがロシアを侵政しようした際に厳寒が原因で敗戦したことから、厳しい寒さを擬人化して言うようになりました。


正式にはシベリア寒気団といい、シベリア方面から到来し、日本側には降雪をもたらし、太平洋側では乾燥した冷たい空っ風が吹き荒れます。12月初旬とはいえ
、2月の大寒の頃と同じぐらいの寒さになるので、真冬並みの寒さと表現されることも。しっかりと防寒の備えをしておきましょう。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/07 08:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1463
よっさん63さん

プロレスの聖地!後楽園ホール全日の ...
やっぴー7さん

秋暁を橙色や晴れていけ
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,091- キッ ...
桃乃木權士さん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation