• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

大相撲

大相撲の大関朝乃山が外出が禁止されている期間に接客を伴う飲食店に複数回出入りしたうえ、日本相撲協会の聞き取りに対しうそをついたなどとして、相撲協会は6場所の出場停止と50%の減給6ヶ月の懲戒処分としました
。 

朝乃山は大関から陥落し
、幕下以下に番付を下がることが確実になりました。

大関の地位だからこそ代償が大きいすぎる。

朝乃山の師匠元大関朝潮の錦島親方が相撲協会退職
Posted at 2021/06/11 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

梅雨入りの予想。

関東甲信の梅雨入りの平年は6月7日ごろ。1951年の統計開始以来、梅雨入りが一番遅かったのは6月22日。もし、来週、14日に梅雨入りすれば、2007年以来14年ぶりに遅い梅雨入りに。14日に梅雨入りしなければ、遅い記録8位以内に入る可能性もあります。また、まだ梅雨入りしていない地域の平年の梅雨入りは、北陸6月11日ごろ、東北南部6月15
日ごろです。こちらの地域も、平年より遅い梅雨入りとなりそうです。
Posted at 2021/06/11 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

気象情報

沖縄、奄美、西日本、東海が記録的な早さで梅雨入りしましたが、5月下旬以降はまとった雨が降らない状態が続く。9日には福岡県東久留米市などで最高気温が35度を超えるなど、暑い(梅雨の中休み)となった。週末ごろからは西から次第に天気が崩れ、梅雨入りする地域がありそうだ。
 
12〜18日は全国的に低気圧や前線の影響を受けすくなり、雲りや雨の地域に増えいきそうだ。関東甲信や北陸も梅雨入りする可能性がある。(梅雨の本番はこれから。気象情報や自治体の避難情報に注意し、危険な大雨が想定されれば早めの退避をするように。
Posted at 2021/06/11 19:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

入梅

毎年6月11日頃『入梅』。

入梅とは、11日はこよみのうえでは雑節のひとつ(入梅)。農作業をする上では雨期を知ることはとても重要なことで、江戸時代に暦の上での梅雨入りである(入梅)が設けられました。

入梅は太陽の黄経が80度に達した日とされていて
、暦の上ではこの日から梅雨になります。

ただ、南北に細長い日本では、実際には北と南で気候が大きく違い、梅雨入りも梅雨明けも、ほぼ南の方から順にやってきます。そのため、現在は気象庁が地方ごとに梅雨入り・梅雨明け発表しています。


ちなみに梅雨明けにあたる(出梅)という言葉もあり、これは夏至の後の庚の日とする説や入梅後30日程度とする説など、諸説あるよてす。





Posted at 2021/06/11 17:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

傘の日

洋傘の製造メーカーつくる日本洋傘振興協議会が
、歴の上の梅雨入りを表す入梅に合わせて、1989に制定した。

日付はこの日が暦の上で(梅雨入り)を意味する雑節の一つ(入梅)になることが多いことから。この季節の必須である傘
です。

いまは、傘といえば、雨傘を思い浮かべる方の方が多いかと思いますが、傘は、もともとは、日よけとして、つまり日傘としてのみ使われいました
。ヨーロッパでは、傘が誕生してから長い間、日傘として、それも地位の高い女性だけの持ち物として使われていたそうです。

日本に洋傘が伝わったのは、1804年、長崎に入港した中国から船で運ばれてきたのが最初です。
Posted at 2021/06/11 07:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation