2021年09月02日
今日は1日雨てすね、きのうと同じくらいか、気温が26度まで上がらなくって、今日は10月並みの陽気だ。長袖か1枚羽織って出掛けた方がいいな。肌寒いから。気温差が激しいので、体調を崩さないようにお気をつけてぐださい。
Posted at 2021/09/02 14:11:29 | |
トラックバック(0)
2021年09月02日
きのうは全国で2万人を越える感染者が確認されました。
東京都がきのう新たに発表した感染者は3168人でした。先週の同じ曜日と比べて1060人減り、10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。年代別では、20代が最も多く、続いて30代でした。
全国で2万26人の感染が発表され、感染者は累計150万人を超えました。重症者の数はきのうは減少に転じ、2092人でした。
また、全国で新たに71人の死亡が発表されました。
Posted at 2021/09/02 06:30:15 | |
トラックバック(0)
2021年09月02日
WHOー世界保健機関は、南米コロンビアで最初に特定された新型コロナの変異ウイルスを『ミュー株』として『注目すべき変異ウイルス』に分類したと明らかにしました。
新型コロナウイルスをめぐっては、それぞれイギリス、南アフリカ、ブラジル、インドを由来としたアルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株の4種類の変異ウイルスがワクチンの有効性を低下させるなどの『懸念があるウイルス』として分類されています。
このほか、イータ株、ラムダ株などが複数の国で感染拡大を続けるおそれがある『注目すべき変異ウイルス』と分類されていますが、WHOは今年1月に南米コロンビアで確認されたウイルスを先月30日から新たに『ミュー株』としてこれに加えました
。
ミュー株は南米やヨーロッパでの感染が報告されていて、WHOは世界的な感染は減少傾向にあるものの、コロンビアとエクアドルでは増加し続けているとしています。
皆さん。ニュースで知っていると。
Posted at 2021/09/02 06:07:47 | |
トラックバック(0)