• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー

一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤーは2021年12月10日
に2021ー2022日本カー・オブ・ザ・イヤーを発表しました

今年のクルマこと、日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは8月に発売された日産の新型コンパクトカーノートオーラをはじめノート全車です。

ノートオーラは出力やトルクを向上させ進化した第2世代e-PO
WERを搭載し、デザインではフロントグリルを一新し、フェンダー部にボリュームを持たせるなど、コンパクトカーながらプレミアム感を持たせたクルマとなりました。


なお。日産の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は、2011ー201
2のリーフ以来10年ぶりとなりました。ちなみに昨年のKCAR
オブ・ザ・イヤーではルークスが受賞しています。





Posted at 2021/12/11 07:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

ガソリン

オミクロン株の影響で、ガソリン価格が値下がり。


12月6日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売り価格は、先週に比べて60銭安い、1リットルあたり168円だった。

値下がりは4週間連続だが、およそ7年ぶりの高値水準は続いている。


オミクロン株が経済に悪影響をもたらすとの警戒感から、原油価格が大幅に下がったため。


オミクロン株の影響はしばらく続くうえ、12月2日に主要産油国が増産体制を維持すると発表したこともあわせ、来週のガソリン価格は大幅な値下げが予想される。
Posted at 2021/12/11 07:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

流れ星

10日午後7時過ぎ、関東から南の方向の空に大きな流れ星である火球が現れた。火球は緑の光を放って数秒間飛び、点滅を繰り返しながら消えていった。


13日から15日にかけては、三大流星群の一つのふたご座流星群が活動のピークを迎える。今回の火球と流星群との関係は不明だが、これからしばらくは多くの流れ星が見られそうだ。

Posted at 2021/12/11 06:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation