• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

新型コロナ

東京都は8日、新型コロナの感染者が新たに8925人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は9979.3人で、前週比は88.2 %。7 日間平均が1万人を下回るのは1月25日以来。22人の死亡も報告された。

入院患者は3458人で、うち重症者は前日比2人減の67人
。オミクロン株の特性を踏まえた重症病院床使用率25.9%
となった。

Posted at 2022/03/08 21:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

東武鉄道

東武鉄道は2022年3月8日、東上線の成増駅にて、駅看板に表示の駅名を期間限定でなりもす駅とすると発表しました。期間は3月8日から4月3日までの予定です。

これは、ハンバーガーチェーン店のモスバーガーが創業50周年を迎えるのにあたり 
、1号店である成増店の最寄り駅として、地域活性化のために行う取り組みでず。

駅看板や駅名標がなりますからなりもすに変更されるのに加え、東上線の1編成はモスバーガーのロゴをデザインしたオリジナルヘッドマークが装備されます。

さらに、3月12日からモスバーガー50周年記念乗車券が東上線の主要駅で発売されます。オリジナル台紙に硬券きっぷ3枚セットになったもので、価格は1000円。2000セット限定発売です。

Posted at 2022/03/08 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

地下鉄路線図の色分け

東京地下鉄路線図の線別のカラーは、地下鉄ネットワークの拡大により、乗換駅が増え
、駅の構造も複雑化しています。そこで各路線にラインカラーを定め、これを案内サインや広報物などに広く利用することで、誰も迷わずに地下鉄を利用できるようにしようと考えたのです。色の選定にあったて、基準とされたのが
各路線の車体色でした。

東京の地下鉄のラインカラー

・1号線(浅草線)ローズ
・2号線(日比谷線)シルバー
・3号線(銀座線)オレンジ 
・4号線(丸ノ内線)レッド
・5号線(東西線)スカイ
・6号線(三田線)ブルー
・7号線(南北線)エメラルド
・8号線(有楽町線)ゴールド)
・9号線(千代田線)グリーン
・10号線(新宿線)リーフ
・11号線(半蔵門線)パープル
・12号線(大江戸線)マゼンダ
・13号線(副都心線)ブラウン

地下鉄に、乗る際は13路線線の色別に分かれいます。

地下鉄が乗り入れている主要駅は複雑なので。

Posted at 2022/03/08 17:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

今日は火曜日です。

皆さん。おはようございます
。きのうと一転して、どんよりした雲が広がり、昼頃にかけて、雨が降りやすいでしょう。午後も雲が多く、スッキリしない天気になる見込みです。きのうよりも4度ほど低く、最高気温は9度まで上がらない予想です。冷たい北風が吹くでしょう。真冬並みの寒さに。マフラ、手袋、コートが活躍しそです。寒暖差が大きいので、体調管理を気をつけて下さい。それでは、しっかりと美味しいものを食べて今日も一日の活力しましょう。お気をするいってらっしゃいませ。

Posted at 2022/03/08 07:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation