• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

東北新幹線

2022年4月14日から全線で運転を再開した東北新幹線の郡山〜一ノ関間で徐行運転を行っていましたが、同区間の復旧作業と安全確保の見通しが立ったことから、5月13日より通常ダイヤでの運転を再開すると発表しました。

脱線現場付近では、一連の調査が完了するまで通常より速度を落としての運転となりますが、到着時分の変更はないのことです。
Posted at 2022/05/01 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

小田急電鉄のロマンスカーEXE

特急ロマンススカーじゃないと駅で
、子供が泣くほど残念なのか、展望席はないが、他社の観光特急並みに
前面展望は確保している。


1996年にデビューした30000形EXE
。箱根特急として観光客を運ぶだけではなく、ビジネス需要にも対応する期待を背負い誕生した車両だったが、ロマンスカー最大のセールスポイントである展望席がないことなどから、子供たちには不人気だったようだ。

その後は、世界的に活躍する外部デザイナーを起用して、展望席と連接台車という小田急のフラッグシップ特急の伝統を復活させた白いロマンスカー50000形VSEの開発につながる。



特急ロマンスカー30000形EXE

Posted at 2022/05/01 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

世界お茶まつり

お茶の魅力を国内外に発信しようと
世界お茶まつりが五月1日開幕しました。

お茶の乾杯で幕を開け『世界お茶まつり』は3年に1度開かれる世界最大級のお茶の祭典です。

期間中は、県内外の飲食店などおよそ400か所で新茶を使った料理や体験型のイベントが楽しむことができます。



静岡県島田市の『ふじのくに茶の都
ミュージアム』では多くの親子連れが新茶の摘み取り体験を楽しみました。


世界お茶まつりは5月15日まで開かれます。
Posted at 2022/05/01 20:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

とちぎ花センター

宝石のヒスイを思わせる鮮やか青緑色のヒスイカズラの花が栃木市の直物園で見頃を迎えています。

ヒスイカズラはフィリピン原産のマメ科の直物で、つる状に伸びた枝からぶら下がるように咲く房状の花の集まりが宝石のヒスイを思わせる独持な青緑色をしていることから名付らました。
Posted at 2022/05/01 08:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

今日は日曜日の朝です。

皆さん。おはようございます。今朝は雲が広がっています。昼頃から所々で雨が降り、夕方以降は本降りになってきます。局地的には雷を伴って強く降る所がありますので、ご注意をしてください。お出かけの際は傘が欠かせません。最高気温は16度ぐらいで、この時期として低いでしょう。雨が降り出すと、さらに体感温度が下がりそうです。きょうは昼間も羽織る物があると良いでしょう。暖かくしてお過ごしください。それではきょうも、素敵な1日
を。

Posted at 2022/05/01 07:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation