2022年05月12日
12日、東京都が確認した新型コロナの新たな感染者は、10歳未満から100歳以上の4216人です。先週の木曜日から1896人増えて、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
直近7日間の感染者数は3949人で、前の週と比べて130.9%となっています。
重症者は11日から2人減って6人でした。
また、80代と90代の男女4人が亡くなりました。
Posted at 2022/05/12 22:47:15 | |
トラックバック(0)
2022年05月12日
いわる『就職氷河期』世代をめぐり
、おととしからことしまでの3年間で、正規雇用で働く人を30万人増やすという目標を揚げ、非正規で働く人を正規に切り替えた企業に対する助成金やハローワークに専門の窓口を設置するなどの支援を行ってきました。
しかし、新型コロナの影響で雇用情勢が悪化し『就職氷河期』世代の失業者が当初の見込みよりも増えたことなどから、正規雇用で働く人はおととしと去年の2年間で、およそ3万人の増加にとどまっている。
このため政府は、目標の達成が困難になったとして12日開いた経済団体などの会議で、達成の時期を再来年の2024年まで2年間延長し、引き続き『就職氷河期』世代への集中的な支援を継続していくことを決めました。
Posted at 2022/05/12 22:23:16 | |
トラックバック(0)
2022年05月12日
きょう午後、新型コロナに関する専門家会議を開き、オミクロン株の新たな組換え体が6件確認されたことを明らかにした。これは従来のオミクロン株(BA.1)と派生型の(BA.
2)が混じり合った『組換え体』で、系統の分類はハッキリしていないものの、『XE』系統とは異なるという。都内で組換え体が確認されたのは初めて。
東京都によると、3月中旬から4月上旬に、感染者から採用した6つの検体について、遺伝子検査を行ったところ、新たな『組換え体』と判明したという。
いずれの感染者も軽症で、海外渡航 歴がないため、市中感染とみられている。
皆さん、コロナウイルスを感染しないように予防策を行いようしてください。
Posted at 2022/05/12 21:30:44 | |
トラックバック(0)
2022年05月12日
オミクロン株の新たな系統のBA.4とBA.5の感染者が空港の検疫で初めて確認されたと発表しました。
厚生労働省によりますと、BA.4への感染が確認されたのは、先月22日に成田空港に到着した南アフリカに滞在歴ある男性です。
また、先月29日に成田空港に到着した60代の男性2人がBA.5に感染していることも確認されました。
それぞれザンビアとスペインに滞在歴がありました。
3人はいずれもワクチンを3回接種していて、症状はなくすでに療養を
終えています。
BA.4と5は南アフリカを中心に感染が広がっていますが、詳しい性質は分かっていません。
Posted at 2022/05/12 20:55:08 | |
トラックバック(0)
2022年05月12日
プロ野球ソフトバンクの東浜巨投手が、11日夜、福岡市のPayPayドームで行われた西武戦で、ノーヒットノーランを達成しました。プロ野球でのノーヒットノーランは史上84人目とになります。
プロ野球でのノーヒットノーランは
、ロッテの佐々木投手がことしの4月10日に完全試合で達成して以来
、史上84人目、95回目となります
。
Posted at 2022/05/12 08:13:25 | |
トラックバック(0)