2022年05月16日
都内の一部の保健所では新型コロナの感染者の届け出が増える傾向があり、感染が再拡大しないか警戒が続いています。
15日までの1週間に東京都内で発表された新規感染者の数はあわせて2万7000人余りで、前の週から24%増加しています。
保健所は、大型連休明けは検査を受ける人が増加するため感染者の届け出が増える傾向があるとしつつ、今後1週間程度は感染が再拡大しないかどうか警官が必要だとして通常のおよそ2倍の体制で対応にあたっています。
いまのところ感染が拡大している兆候は見られないが、今後、社会経済が活性化することで感染が再拡大しないか懸念される。感染者が急増しても業務がひっ迫しないよう医療機関などとの連携体制を強化。
Posted at 2022/05/16 22:41:59 | |
トラックバック(0)
2022年05月16日
16日に都内の感染が確認されたのは、10歳未満から90代の2377人で
、9日の月曜日から634人減りました。
直近7日間の感染者数の平均は3866
人で、前の週と比べて118.2%となっています。
重症者は15日から1人減って3人でした。
また、40代から80代の男性4人が亡くなりました。
Posted at 2022/05/16 22:12:45 | |
トラックバック(0)
2022年05月16日
日銀が発表した先月の企業物価指数は前の年より10%上昇し113.5でした。41年ぶりの高い上昇率で指数は1960年以降で最も高くなりました。
企業の間で取引されるモノの価格を表す先月の企業物価指数は前の年より10%上昇し2015年を100とした指数では113.5でした。
14カ月連続の上昇で上昇率が10%をこえるのは41年ぶりです。
また113.5という指数は統計上比較が可能な1960年以降で最も高くなりました。
新型コロナから世界経済の回復に加えロシアによるウクライナ侵攻や円安も影響し始めています。
原油や石炭、鉄鋼、トウモロコシや大豆、鶏肉など調査対象の7割りを超える幅広い品目で値上げりしました。
Posted at 2022/05/16 21:59:13 | |
トラックバック(0)
2022年05月16日
人気漫画『呪術廻戦』のTシャツをインターネットで違法に販売したなどとして、40歳の会社員の男性が書類送検されました。
静岡県の会社員の男性は去年、集英社が商標登録している『呪術廻戦』の文字が書かれたTシャツなどをおよそ1万円で違法に販売するなどして商標権を侵害した疑いが持たれています。
Posted at 2022/05/16 21:34:46 | |
トラックバック(0)
2022年05月16日
アスレチックスーエンゼルス(5月15日、オークランド)エンゼルスの大谷翔平投手が3番・DHで先発出場し
、1回の第1打席に2試合連続となる今季8号2ランを放った。前日にはダルブヘッダーの2試合目に、日本人選手としては史上3人目となるメジャー通算100号を最速のペースで達成していた。
松井秀喜氏、イチロ氏に次いで日本人選手として3人目となるメジャー通算100号メモリアルアーチを放ったが、一発打つと固め打ちする傾向がまたも現れ、チーム37試合目で8本塁打となり、シーズン162試合に換算すると35.0本までペースが上がってきた。ホームラン王を争うためには50本前後必要だか、昨季のような、安打が全てホームラン状態に突入すれば、あっという間に本塁打王争いに加わっていく。
Posted at 2022/05/16 08:35:55 | |
トラックバック(0)