2022年08月01日
1日、都内で新たに2万1958人が新型コロナに感染確認されました。
1週間前の月曜日より429人減っていて、前の週の同じ曜日を下回るのは先月19日以来です。1日までの7日間平均は3万2116.6人で、前の週の123.9%でした。
年代別に見ると、20代がさも多く
、全体の18.9%にあたる4160人でした。65 歳以上の高齢者は1991人で
全体の9.1%でした。
重症の患者は、先月31日より6人増えて29人でした。
80代から90代の男性あわせて3人が亡くなりました。
Posted at 2022/08/01 21:48:11 | |
トラックバック(0)
2022年08月01日
29回も繰り越しが続き、賞金が17
80億円に膨れ上がったアメリカ高額宝くじで、ついに当選者が出ました。
CNNによりますと、アメリカで最も人気があるメガミリオンズの宝くじで先月30日、13億4000万ドル、
日本円で1780億円の当たりくじ出ました。
中西部のイリノイ州シカゴ近郊にあるガソリンスタンドで売られていた
1枚だそうです。
Posted at 2022/08/01 21:23:08 | |
トラックバック(0)
2022年08月01日
コロナの影響で中止が続いていた夏祭りの盛岡さんさ踊りが盛岡市で3年ぶりに始まりました。
盛岡さんさ踊りは市内の中心部で行われる太鼓のパレードと、しなやかで華麗な踊りが特徴の祭りで、今回で45 回目を迎えています。
去年、おととし中止が続きましたが
、今年は参加人数をコロナ前の3分の1以下の1万人に制限し、パレードのコースを3分の2に短縮するなどしての開催です。
盛岡さんさ踊りは1日から4日までで毎日、午後6時から9時まで開催されます。
Posted at 2022/08/01 21:09:24 | |
トラックバック(0)
2022年08月01日
明日2日も朝から日差しがギラギラ照りつけ、通勤の時間帯で、すでに30度くらいまで上がる所もありそうです。通勤の際も、こまめな水分補給を心がけてください。
最高気温は35度を超える所がほとんどで、内陸部では40度を超える所もあるでしょう。これまで以上熱中症対策をしっかりと行いましょう
。大気の状態が不安定で、内陸や山沿いを中心に、雷を伴った激しい雨が降り、大雨になる所がありそうです。皆さん、十分に気をつけてください。
Posted at 2022/08/01 20:47:04 | |
トラックバック(0)
2022年08月01日
越生町の観光協会が初めて企画し、31日は埼玉県や東京に住むおよそ30人が参加。
訪れたのは地元の観光名所の黒山三滝の1つ、女滝で1人当たり2分以内で、落差5メートルほどの滝に打たれました。
滝の水温は18度前後で、先月の雨の影響で、水の量は例年より多いということです。
滝に打たれることで身を清めてもらったり涼しいさを感じもらいたい。
Posted at 2022/08/01 07:21:05 | |
トラックバック(0)