2022年08月12日
インターネット上で転売されたチケットに関するトラブルが増えているとして、国民生活センターが注意を呼び掛けています。
新型コロナの影響でコンサートやスポーツ観戦などは中止や規模の縮小が相次ぎましたが、感染防止対策をして開催するイベントも増えてきました
。
国民生活センターによりますと、今年に入ってチケットの転売に関する相談が増えていて、5月は
204件と1月の3倍以上でした。
相談は20代が最も多く、SNS上で知り合った人におよそ3万円を振り込んだ後で連絡が取れなくなり、チケットが入手できないどの事例がありました。
転売禁止のチケットが販売されていることも多く
、個人間の取引はリスクを伴うとして、公式の販売サイトなどで購入するよう呼び掛けています。
インターネットからチケットを購入する際には十分注意をしてください。
Posted at 2022/08/12 22:34:54 | |
トラックバック(0)
2022年08月12日
中国東部で動物から人に感染する新たなウイルスが見つかりました。
山東省や可南省で見つかった新たなウイルスは『
狼牙ヘニパウイルス』と名付けられ、これまでに35人の感染が確認されています。
発熱やせきなどの症状が報告されていますが、死者や重症者は出ていません。
中国とシンガポール、オーストラリアの合同研究チームがアメリカの医学誌で今月発表しました。
感染者は主に農業従事者で動物との接触歴がありました。
人から人に感染するか分かっていません。
研究チームによりますと
、トガリネズミがウイルスの自然の宿主とみられています。
Posted at 2022/08/12 22:02:25 | |
トラックバック(0)
2022年08月12日
昭和60年8月12日の午後6時56分、日本航空のジャンボ機が群馬県上野村の山中に墜落し、国内の航空機事故として最も多い
520人が犠牲になりました
。
墜落事故から8月12日で37
年に経ちました。
この航空機に歌手の坂本九さんが乗客として乗っていました。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2022/08/12 21:05:55 | |
トラックバック(0)
2022年08月12日
11日、都内で新たに3万12
47人に感染していることを確認されました。
1週間前の木曜日より4092
人減り、6日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
年代別に見ると30代が最も多く、全体の18.1%にあたる5663人てした。また次に多かったのは20代で全体の18%にあたる5616人でした。65歳以上の高齢者は3268人で全体の10.
4%でした。
また、11日までの7日間平均は2万9648.4人で、前の週の90.7%となり、先月26日以来、3万人を下回りました。
重症の患者は、10日と同じ40人でした。
70代から90代までの男女合わせて22人が亡くなりました。
Posted at 2022/08/12 06:51:07 | |
トラックバック(0)
2022年08月12日
皆さん、おはようございます。気温が高い朝になっています。今の気温は27.8度です。雲が点々と浮かんで、晴れ間か見えます。日中は晴れ間がありますが、所々でにわか雨や雷雨がありそうです。気温が徐々に上がり、きのうと同じぐらいか、予想最高気温は34度です。引き続き、今日も蒸し暑くなりそうです。紫外線や熱中症に十分お気をつけてください。それでは
、今日も素敵な一日を
Posted at 2022/08/12 06:24:41 | |
トラックバック(0)