• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

新米価格

2022年産の新米の価格が3年ぶりに値上がりした。農林水産省が18日に公表した統計によると、コメの業者間の取引価格は、今年9月は1万3961円(玄米60キロあたり、税込み)で、前年同月に比べて706円上がった。

主食用米から飼料用米や小麦などへの転作を政府が促しており、生産量が大幅に減る見通しとなったことが影響したとみられる。肥料などの生産コストや流通コストの値上がりも響いているという。


コメの価格はコロナ禍による外食需要の減少もあって値下がりが続いていた。21年の新米価格は1万3255円
(同)で20年から1888円、19年からは2564円値下がりしていた。
Posted at 2022/10/18 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

山手線

JR東日本は18日、山手線外回りの大崎ー池袋間で2023年1月7日の始発から翌8日の終電まで2日間、運休すると発表した。

前後の時間も含め約53時間半にわたり、渋谷駅の線路切り替え工事を実施するため。外回りの他の区間と内回りも運行本数を減らす。

21年10月にも実施され工事に伴う山手線の運休期間としてはJR東日本が発足した1987年以降で最長となった。今回もそれに並ぶ規模となる。
Posted at 2022/10/18 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

北海道

18日は、日本列島の上空に寒気が流れ込み、北海道の札幌近郊で初冠雪を観測しました。

北海道の手稲山では、2021年より1日遅い初冠雪を観測した。

強い寒気が流れ込んだ影響で、北海道では標高の高い峠や山間部で未明から大粒の雪が降り、札幌市郊外の
中山峠などで積雪となりました。

札幌市では17日より10度ほど低い8.6度となった。

北海道から初冠雪の便りが来ました
。紅葉と雪のコラボが神秘ですね。
Posted at 2022/10/18 21:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

オリオン座流星群

オリオン座流星群が、今週10月22日3時頃に活動の極大を迎えます。今月の21日から22日の明け方が一番の観測チャンスです。


オリオン座流星群とは、毎年10月21日頃に活動のピークを迎える流星群です。ゴールデンウィークに活動のピークを迎えるみずがめ座流星群と同じ、ハレー彗星を母天体としています。



Posted at 2022/10/18 08:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

10/18火曜日の朝

皆さん、おはようございます。今朝は北の風が吹いて、寒い朝です。気温が18.2℃です。今日も雲が多く、朝晩を中心にあちらこちらで雨が降りそうです。朝の気温と同じかちょと高めの予想で19度です。11月上旬から中旬並みの陽気になりそうです。北の風が吹いて体感が低いでしょう。寒さがかわらないので、ジケットなど着てお出かけくだい。風邪を引かないよに気をつけるようにしてくだい。それでは、お気をつけていってらっしゃーいませ。










Posted at 2022/10/18 08:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation