• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

二十四節気

今日7月22日は、二十四節気『大暑
』です。厳しい暑さが続いていますか、暦の上ではまさに一年で一番暑い期間にあたります。

そもそも大暑とは夏至の後、約30日で夏の暑さが頂上に達する夏の盛りのころを意味しています。例年であれば、実際に暑さがピークに達するのは、多くの地方で8月上旬。大暑から次の二十四節気である立秋(
8/7)までの間が、夏の絶頂期と奈ります。
Posted at 2021/07/22 07:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

今日は木曜日の朝です。

皆さん。おはようございます。連休初日のきょう海の日も晴れて強い日差しが降り注ぎます。最高気温は34度の予想です。容赦ない暑さが続きます。熱中症に厳重な警戒が必要です。夜もあまり気温が下がらず寝苦しいくなりそうです。塩分補給や水分補給はもちろん、エアコンを上手に活用してお過ごしください。それでは、今日も素敵な一日を。


夏空とセミの声が鳴り響くと夏らしいくなりました。

Posted at 2021/07/22 07:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

相撲

名古屋場所の千秋楽に横綱白鵬が結びの一番で大関照ノ富士との全勝対決を制し、2020年春場所以来7場所ふり、歴代最多を更新する45回目の優勝を果たした。19年春場所以来の全勝優勝も、歴代最多の16回目を数えた。

横綱審議委員会から休場の多さを指摘され、昨年11月場所後に引退勧告に次ぐ『注意』の決議を受けた白鵬は、名古屋場所で進退を懸ける考えを示していた。1968年秋場所で優勝した大鵬の5場所連続休場明け
を上回る6場所連続休場明けで賜杯を手にし、復活を印象づけた。
Posted at 2021/07/21 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

大相撲

相撲協会は21日、都内で大相撲秋場所(9月21日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、大関照ノ富士の横綱昇進を正式に決定
。使者は高島理事と浅香山審判委員が伊勢ケ浜部屋で照ノ富士と師匠の伊勢ケ浜親方に横綱昇進を伝えた。

照ノ富士は『謹んでお受けいたしま
す。不動心を心掛け横綱の品格、力量の向上に務めます。本日は誠にありがとうございましたと口上を述べた。

けがで大関から序二段まで番付に下がってしまい。地獄からはい上がり
、ついに角界の頂点に上り詰めた。

照ノ富士、横綱昇進おめでとうございます、秋場所も頑張って下さい。
Posted at 2021/07/21 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

東京・お台場

複合施設、パレットタウンの営業を12月から順次終了すると、森ビル
やトヨタ自動車などが21日発表した。


終了の時期はトヨタのショールーム『メガウェブ』は12月末、ライブハウス『ZeppTokyo』は来年元日、
商業施設の『ヴィーナスフォート』は来年3月27日、大観覧車は来年8月末を予定する。パレットタウンは1999年3月に開業。これまでに国内外から計4億人が来場した。

跡地には、トヨタグループの東和不動産がプロバスケットボールBリーグ、アルバルク東京の試合会場にも使う多目的アリーナを2025年6月に完成させる予定だ。1万人以上を収容する。新しい商業施設も計画している。
Posted at 2021/07/21 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation