2022年04月20日
車を傷付けずに何度でも色が変えられます。
トヨタ自動車グループの『K
INTO』が年内にも始めるサービスでは、新たに開発した透明の塗料を吹き付けたうえで車を好きな色に塗装します
。
高圧の水で上に塗った色と一緒に剥がせるので、車体を傷付けずに何度でも色を変えることができます。
下取り価格を考えた時にやっぱり大胆な色ってなかなか冒険できないので。
色は100種類以上のなかからパーツごとに選ぶことができ
、溶剤を使わないため環境への負荷も減らせるということです。
若いユーザーなどより、自由なカーライフを提供したいとしています。
Posted at 2022/04/20 22:21:14 | |
トラックバック(0)
2022年04月20日
旅行代金の割り引きを受けられる観光需要の喚起策『県民割』について、観光庁は実施期間を5月末まで延長する、一方、大型連休は支援の対象外にすると発表した。
混雑が激しくなることで、新型コロナの感染を拡大させるおそれがあるためです
旅行代金の割り引きや土産物の購入などに使えるクーポン券がもらえる県民割は、4月1日以降、対象の地域が拡大され、住んでいる都道府県内や隣県を旅行する場合に、加え、全国を6つの地域に分けたうえで、地域内の旅行についても支援の対象になりました。
Posted at 2022/04/20 21:45:35 | |
トラックバック(0)
2022年04月20日
福岡市の伝統の夏祭り『博多祇園山笠』がコロナ禍の前と同じ形で3年ぶりに開催されることが、20日開かれた主催団体の総会で決まりました
。
博多祇園山笠は、勇壮な舁き山笠と豪華な飾り山笠で知られる博多伝統の夏祭りですが
、ここ2年は新型コロナの影響で飾り山笠の展示だけが行われました。
ことしは、コロナ禍の前と同じように『舁き山笠』『飾り山笠』ともに行われます。
実施に際しては引き続き、感染対策が徹底され、関係者にはワクチン接種やPCR検査など実施を義務づける方針です
。
一般の人には、密を避けるためにテレビなどで見るよう呼びかけています。今後の感染状況によっては、開催の規模
を縮小したり、延期したりする可能性もあります。
Posted at 2022/04/20 21:33:01 | |
トラックバック(0)
2022年04月20日
新型コロナの影響でおととしと去年、中止になった京都の祇園祭の山鉾巡行が、ことし3年ぶりに実施されることになりました。
毎年7月に行われる京都の祇園祭は、1000年以上の歴史があるとされる京都の夏を彩る代表的な祭りです。
中でも、山鉾がお囃子に合わせて都大路を練り歩く山鉾巡行は、祭りのハイライトとして知られいますが、おととしと去年は、新型コロナの感染拡大を防ぐため中止されました。
連合によりますと、山鉾巡行は、例年どおり『前祭』は7月17日、『後祭』は7月24日に実施されるということです
。
Posted at 2022/04/20 20:46:17 | |
トラックバック(0)
2022年04月20日
20日の外国為替市場では、アメリカの長期金利がおよそ3年4か月ぶりに2.9%台まで上昇したこと受けて、円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが一段と強まりました。
このため円相場は一時、1ドル=129円台まで値下がりしておよそ20年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。
円相場は2週間前の今月6日と比べてドルに対して5円以上、値下がりし、円安が急ピッチで進んでいます。
Posted at 2022/04/20 07:55:48 | |
トラックバック(0)