• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisumoC62-2のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

9/27火曜日の朝

皆さん、おはようございます。今朝は薄い雲、小さな雲が広がっています。涼しい朝になっています。きのうより、少し高めで気温が19.8度です。今日は広い範囲で大体晴れて、日差しが届きます。最高気温は29度の予想です。きのうとほとんど変わらす、昼間は汗ばむほどです。一日の中での気温の差が大きい時期ですので、調節のしやすい服装が良さそうです。それでは、今日も笑顔で頑張りましょう。気をつけていってらっしゃーいませ。


本日もよろしくお願いします。

Posted at 2022/09/27 08:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

コロナ

東京都が確認した新型コロナの新たな感染者は6316人だった。祝日だった先週月曜日の4069人から2247人増えた、

直近7日間の1日あたりの平均は629
3 .4人で、前週比で77.2%となっている。

年代別では、30代が最も多く1119
人で、次いで20代が1109人などで
、65歳以上の高齢者は468人だった

重症の患者は25日より4人増え20人でした。

60代から90代の男女あわせて6人の死亡が確認された。
Posted at 2022/09/26 20:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

小原型日時計

明治、大正、昭和をいきたい小原氏は、美術書の編集者時代に西洋の庭園美術として紹介された日時計に魅せられ、独学で天文学や数字の研究を始めました。


正確な日時計を設計するためには、太陽の動きや緯度、経度の計測といった複雑な計算が不可欠だからです
。昭和30年代後半、研究成果が実って国立科学博物館に最初の小原型日時計が設置され、注目されたのです。

その後、1973年にドイツのハンブルクに小原型日時計が設置されると
、世界がその正確性に驚いて世界一正確な日時計としてギネスブックに登録されました。

国立科学博物館に設置されたものがもっとも正確で、時差わずか4秒といわれています。
Posted at 2022/09/26 08:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

9/26月曜日の朝

皆さん、おはようございます。今朝は涼しいものの、気温が18.2 度です。今日は晴れて秋らしい穏やか空が広がります。日差しが届き、この時季としては、平年よりも気温が高く、29度まで上がる予想です。湿度が低めでカラッとした暑さになりそうです。一方、朝晩は20度を下回り、空気がヒンヤリと感じれそうです。服装選びにご注意ください。
体調崩しやすい時期なので、体調管理にお気をつけてお過ごしください
。それでは、元気にいってらっしゃーいませ。




今日の朝は長くのびる飛行機雲が見られています。


本日もよろしくお願いします。
Posted at 2022/09/26 07:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

大相撲秋場所

千秋楽の25日、平幕の玉鷲が勝って13勝2敗とし、2回目の優勝を果たしました。そして3年前の平成31年の初場所、関脇で初優勝しました


37歳10か月での幕の内優勝は、年6場所制が定着した昭和33年以降、
旭天鵬の37歳8か月を抜いて最年長の記録となりました。


平幕の玉鷲関、2回目の優勝おめでとうございます。
Posted at 2022/09/25 21:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん

こんばんは。

愛車グランプリ3年連続トップ100入り、おめでとうございます。お疲れ様でした。来年も」
何シテル?   12/07 23:05
nisumoC62-2です。ノートライダー、ノートニスモeパワー、ノートニスモeパワーSで3台目になります。内装も外見も足回りも同じで、ゆういつ違うのは、エンブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAPTOR CRAFT グロッシーアート シフト周り レッドメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 12:40:32
HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:14:46
ワイズファクトリー&エターナル マイエターナル傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:39:31

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白馬号、ボディが半分が白だから白馬号をしました。 (日産 オーラ e-POWER)
今までノートライダー→ノートニスモe-POWER→ノートe-POWER-S→オーラニスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation