2022年10月22日
皆さん、おはようございます。今朝は一面の曇り空ですが、所々青空がすけて見えています。ヒンヤリとした肌寒い体感です。気温は15.5度です。一作日の雲がひとつない快晴というのはご褒美みないものですね。今日は雲が多く、晴れる時間がありますが、日差しが届くでしょう。最高気温はきのうと同じぐらいで、23度の予想です。日中は比較的過ごしやすいでしょう。寒暖差が激しいの体調を気を付けてください。それでは、良い週末をお過ごしください。
ひ
Posted at 2022/10/22 08:09:31 | |
トラックバック(0)
2022年10月21日
小室圭さんは、ことし7月に受験したアメリカ・ニューヨーク州の司法試験に合格したことがわかりました。
去年7月とことし2月にもニューヨーク州の司法試験を受験しましたが不合格となっていて、今回が3度目の受験でした。
今回の試験は、9600人あまりが受験し、全体の合格率は66%で、2回以上受験している人の合格率は、23%でした。
現在、小室さんは全米に5か所の拠点をもち350人以上の弁護士が所属する大手法律事務所で事務職員として勤務しています。
司法試験を合格しておめでとうございます。
Posted at 2022/10/21 21:38:35 | |
トラックバック(0)
2022年10月21日
国が新型コロナワクチンの接種間隔の短縮を決めたこと受け、東京都は21日から、大規模接種会場で5回目の接種を始めました。
これは、国がワクチンの追加接種の接種間隔を5か月以上から3か月以上に短縮したことを受けたもので、
4回目の接種から3か月以上たっている人は、21日から5回目の接種が可能になりましす。
対象者は、都内在住、在勤、在学の人で、オミクロン株対応のワクチンが使用されます。
イフルエンザと同時流行も懸念されていますので、接種間隔が短くなったこの機会にぜひ接種をご検討いただければ。
都庁北展望室など3会場では、予約なし接種も受け付けているということです。
Posted at 2022/10/21 21:06:55 | |
トラックバック(0)
2022年10月21日
21日、都内で新たに2840人が新型コロナに感染していることを確認したと発表した。
1週間前の金曜日より655人少なかった。
21日までの1週間の感染状況を見ると、感染者数は1日あたり3183.9人で前週(2906.6人)の109.5%となった。
年代別に見ると、最多は40代の500人、次いで20代の497人、30代の478人、50代の394人とつづいた。65歳以上は258人。
重症の患者は20日より2人減って9人だった。一方、6人が死亡しました。
Posted at 2022/10/21 20:48:58 | |
トラックバック(0)
2022年10月21日
新型コロナウイルスワクチンの接種間隔が、21日から、3カ月に短縮戯れる。
厚生労働省のワクチン分科会は、オミクロン株に対応したワクチンで3回目以降の接種について、これまで
少なくとも5カ月としていた前回の接種からの間隔を3カ月に短縮することを正式に決めた。
ファイザーとモデルナのワクチンが対象で、21 日から適用される。
Posted at 2022/10/21 07:33:35 | |
トラックバック(0)