2023年03月12日
皆様おはようございます。今朝は雲が多めで薄日が差し込んでいます。空気がヒンヤリとして、少し寒いです。気温は10.2℃あります。今日の天気は日差しが届いたり雲たりする一日になりそうです。最高気温は20℃の予想です。昼間の暖かな春の陽気が続きます。朝晩と昼間との体感差にお気をつけください。花粉の本格飛散と合わせて黄砂も飛び始めてますのでご注意が必要です。それでは、きょうも素敵な週末の時間をお過ごしください。
今日も宜しくお願い致します。
健康が一番、安全が一番
Posted at 2023/03/12 06:59:00 | |
トラックバック(0)
2023年03月11日
JRや私鉄、地下鉄を運営する主要18社が
、年内に在来線運賃を値上げすることが11日、分かった。値上げ幅は10円〜20円
が中心だ。駅のバリアフリー化など安全対策の強化を主な理由とし、新型コロナ禍などで収益が減少した分の穴埋めを同時に狙う会社もある。物価高に歯止めがかからない中、家計負担が懸念される。
JR6社と業界団体の日本民営鉄道協会に加盟する大手16社、大阪メトロの計23社の運賃改定状況を共同通信が調べた。
値上げは18日にJR東日本など首都園の7社が実施し、4月1日までに九州や関西の7社が続く。5月20日にJR四国、10月以降はさらに3社が計画している。
Posted at 2023/03/11 22:00:19 | |
トラックバック(0)
2023年03月11日
東京都できょう新たに報告された感染者は805人でした。先週の土曜日から10人増加しましたが、10日連続で1000人を下回っています。
直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は761.7人で、前週比は90.8%だった。
新規感染者の年代別は20代が130人で最多。65歳以上の高齢者は132人だった。
重症の患者は10日より1人減って7人でした。一方、亡くなったのはいません。
Posted at 2023/03/11 21:18:42 | |
トラックバック(0)
2023年03月11日
ゴビ砂漠南部で巻き上げられた黄砂が南下して日本方面に向かっています。
昨日10日〜今日11日にかけて日本の上空
では黄砂の影響で空がボンヤリとかすむ可能性があります。
10日9時現在、大陸で巻き上げられた黄砂が薄まりながら日本海に進み、本州に接近しています。
日本海を進む低気圧前線の影響でこの後も黄砂は南東に進み、昨日から今日にかけて北日本や北陸、西日本の一部を通過する予想です。
黄砂が飛来しても空が薄っら霞む程度で
、黄砂だけで大きく影響が出るほどではないとみています。
Posted at 2023/03/11 07:51:20 | |
トラックバック(0)
2023年03月11日
皆様おはようございます。今朝は、雲がなく晴れています。心地よい寒さです。気温は10.7度あります。きょうの天気は
高気圧に覆われ、一日を通して穏やかな晴れるでしょう。最高気温は21度まで上がる予想です。きのうよりもやや低くなりますが、平年より高い、4月下旬ごろ陽気になりそうです。一日の気温差や花粉の大量飛散にご注意下さい、それでは
、良い週末をお過ごしください。
今日も宜しくお願い致します。
健康注意、安全第一。
Posted at 2023/03/11 07:15:37 | |
トラックバック(0)