2023年02月15日
15日、都内で新たに1858人が新型コロナに感染していることを確認にしたと発表しました。
1週間前の水曜日より754人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは29日連続です。
1週間平均の新規感染者数は、15日時点で1649.4人で、前の週に比べて62.2%だった。
年代別にみると最も多いのは、40代の29
6人で、次に多いのは、30代の290人など
。65歳以上の高齢者は291人だった。
重症の患者は14日より1人減って17人でした。一方、12人が死亡しました。
Posted at 2023/02/15 21:36:23 | |
トラックバック(0)
2023年02月15日
皆様おはようございます。今朝は、雲が多めながらも晴れ間が見えます。北よりの風が吹いて、冷たい朝です。気温は2.2℃です。今日は、気温が上がりぬくく、最高気温は8℃の予想です。日差しがあっても、北風が吹いて、一段と寒い体感です。万全に防寒対策を。寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてくだい
。
本日も宜しくお願い致します。
健康第一、安全第一
Posted at 2023/02/15 11:29:13 | |
トラックバック(0)
2023年02月15日
甲府市の中心市街地で長年親しまれてきた岡島百貨店が市内の商業ビル内に移転するのに伴い、14日夜、現在の店舗での営業を終了しました。
岡島は180年前の1843年(天保14年)に
茶業と呉服店として創業し、1936年(昭和11年から百貨店として営業を始めました。
建物や設備の老朽化が進んだことなどから同じ中心市街地にある(ココリ)の中に移転することになりました。
岡島は新しい店舗で来月3月から営業を再開する予定で、売り場面積はおよそ7分の1に縮小するということです。
Posted at 2023/02/15 07:48:16 | |
トラックバック(0)
2023年02月15日
東京・日野市にある多摩動物公園で飼育されているカモが都の簡易検査で鳥インフルエンザに感染している疑いがあることがわかり、15日から当面休園とします
。
今月11日から14日までかけて、日野市にある多摩動物公園のカモ池で飼育しているツクシガモ、合わせて3羽が死んでいるのが相次いで見つかりました。
Posted at 2023/02/15 07:22:28 | |
トラックバック(0)
2023年02月15日
14日、新型コロナの感染者が新たに2232人報告されたと発表した。
1週間前の火曜日より899人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは28日連続です。
直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は1757.1人で、前週比は61.6%
でした。
年代別は40代が361人で最多。65歳以上の高齢者は340人だった。
重症の患者は13日より3人減って18人だった。一方、8人死亡しました。
Posted at 2023/02/15 07:11:39 | |
トラックバック(0)