こちらに千と千尋の神隠しの主人公が電車を待っていた
こちらも映画に出てくるようで。青石海岸にあります。
桂浜の有名な坂本龍馬像です。
同じく桂浜にある海津見神社です。
今回は愛媛道後温泉~高知~神戸へ…四国へは行った事ないので楽しみです。まずはしまなみ海道から四国入りします。
こちらは来島海峡大橋です。この橋がみたかったので感動です。
ポンジュースか出る蛇口
工事中の道後温泉本館です。残念………
明日は高知へ向かいます。
下今市にある松月氷室さんへ行って参りました。朝の8時半に自宅を出発し渋滞ハマりながら現着は昼過ぎでした。更に食べるまで1時間半待ってやっとありつけました。こちらは昔懐かしメロンです。
右のやつはカミさんが頼んだ生桃ピーチティーと言う変わり種のやつです。両方共に待った甲斐あり美味でした。平日なのに待っている間に次から次へと人が来て大盛況…土休日はカオスなんでしょうね。
本日は裏磐梯へ向かいます。昨夜お世話になった鳴子ホテルです。
こちらは鳴子峡です。
寒河江にある道の駅です。
カフェで頼んだフルーツサンドとワッフルソフトサンデーです。ソフトクリームはさくらんぼの味がすごいしました。
追加で頼んだパフェになります。カミさんと二人でやっつけました。
西吾妻スカイバレーにて。
同じく七曲りの途中
こちらは本日お世話になる裏磐梯レイクリゾート五色の森です。|
ドアミラー修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/09 17:19:40 |
![]() |
|
四国旅行3日目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/24 12:23:52 |
![]() |