• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

最悪。

最悪です。 仕事が忙しすぎる~
クルマに乗る暇もあまりなし…

ふと気付きました。 バンパーから右側ドアパネルが茶色く色が染みてました
何かの液体が乾いたような感じ…雨に何か混ざった…?イタズラ?(でも色は沈殿)樹液? ディーラーも頭を抱えてました…

何をやっても消えない 処理をすればするほど白が出てくる…


あ~なんなんだこりゃ一体………
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/05/19 22:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 23:07
久しぶりですな! 世の中不景気なのにうらやましい。稼げる時に稼いだ方が良いですよ。
染みはなんでしょうね。樹液なら温めてクリナー、ピッチタールならクリナー 鉄粉ならネンド。あとはコンパウンド、最後は8000番のペーパーかな。これでダメなら塗装です。
頑張って
コメントへの返答
2008年5月20日 12:28
久しぶりにログインしました(^_^;
稼ぐにも稼げません…。何故かは言えません(苦笑)

上司にはクルマ売っちゃえって言われますし…理不尽に努られますし… いいことがないです(・_・;)

エアウェイブ…大切にしてきたのになんでこーなるのだろ…

えりえあさんのヒントを元に、頑張って磨いてみたいと思います!!
ちなみに、ピッチタールってなんですか???
2008年5月20日 21:45
なんだか 大変ですね。自分も遠い昔に離婚しろといわれました。その数年後には、、、
ピッチタールは、アスファルトが溶けたような物で、真夏や舗装したての路面を走ると着きやすいです。黒いぷつぷつがそれです。石油系の溶剤でとけます。ワックスなどで溶けて伸びて茶色く見えることもあります。
コメントへの返答
2008年5月20日 23:16
ピッチタール!! フェンダー付近にちょくちょくあります(>_<、)

とりあえず一通り試してみます!! アドバイスありがとうございます!!

俺はエアと離婚したくない(笑) もし万一に嫁さんがいたら会社も変えるかも…ってくらいキツいです(-з-)

プロフィール

「久っしぶりにログインしました。皆さんお元気ですか?」
何シテル?   08/03 10:37
はじめまして。 良く足りて無いって言われます。w ドライブ大好き人間!!皆さんといろいろお話しして良いものを築きたいです。宜しくお願いしますv(`∀´v) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ドライブ大好き!音楽聴きながらのドライブもっと大好き!・・・万歳!! いい車を見つけま ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki ZZR1100(D4)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation