• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷺沢 拓海のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

Cピラーの持病発症

Cピラーの持病発症久しぶりの投稿です( ˆ꒳​ˆ; )


最近Cピラーに
塗装の浮き上がりでボコボコしてるなと
思ったから剝してみたら


なんか赤錆の穴が空いてる(º ロ º๑)!!

噂に聞く持病がきたのか・・・
取り敢えず
錆取り剤でゴシゴシして
パテがないから
タッチペンで塞いだ。



他にもあるかなとリヤガラス見たら( ; ーㅂー)ぁ。


ここも浮いてる(; ˙ ꒳ ˙ ;)


剥がしたら穴開いてるし(´༎ຶ۝༎ຶ)

これは大手術になりそうですよ。。。
板金屋にみてもらったら、
かなりな金額になるとの事。
ガラス部品も交換になるとね・・・

でもまだまだ乗りたいで年明けにお願いする事にした。


180sxの時はトランク錆びたくらいだったけど・・・Cピラーはデカイよね。
溶接合成が悪いのか?素材が悪いのか?
Posted at 2022/11/23 10:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

怪現象?ホーンが鳴りやまない

夫のリハビリ兼ねての久々のs15ドライブで
(夫は大動脈解離で3週間前退院しました)

ご機嫌だったのに・・・

道の駅の駐車場から出ようと

ハンドルを切ると

パァーン♪パァーーーーー♪

Σ(゚д゚lll)

鳴らしてないよ・・・

しかもとまんないよ・・・・

何が起こった?

とりあえず、
ホーンを左右下側と押しまくったら、
抑えてれば止まる所があった。




邪魔にならないところに停めて
エンジン停めてホーン抑えたまま
夫にエンジンルームにある
ホーンのヒューズを抜いて貰って応急処置。

まじ怖いよ!!!

ホーンのヒューズ抜いたら
バッテリー警告灯がつきっぱなしだったので
とりあえず近くのディーラーに駆け込み
見て貰ったら。。。

ヒューズはホーンとオルタネータが一緒なので抜くとだめらしく。
リレーを抜いてとりあえず対応してくれました。

ディーラーでは。。。
ステアリングアッシー交換で
部品代だけで7万近くかかるとの事www

皆さんの投稿で直せるかなと思ったら・・・
ホーン側ではなくステアリング側の樹脂部品が割れてるとか・・・

自分で外して確認してみて
どうするか考えようかと思うけど、
エアバッグ付いてるの外すの怖い((((;゚Д゚)))))))
バッテリー外して作業すれば大丈夫よね・・・?








Posted at 2020/09/06 12:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

たすけてー><;

先日・・・S15の

ナビ側の電動ミラーが格納されずモーター音がずっとなりっぱなしに・・・

これ・・・モーター空回りしてる・・・

もしかして。。。

電動ミラーASSY交換?


モーター音がうるさくてたまらんので
ミラーのヒューズを抜いて
とりあえず走行。


先ほどディーラーで見てもらったら
やはりASSY交換のみ対応で
6万円wwwww


たっけえw


ディーラー以外なら
電動格納モーターのみの交換ってできたよね?
S15はASSYのみってことないよね?


安く修理できる方法知ってる人、
ご教授願います。

><;

Posted at 2018/08/18 16:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月28日 イイね!

R32GT-Rのラバーストッパー交換

昨日、モノタロウから部品が届いた



↓これがラバーストッパー390円(税別)



夫が帰宅前に作業してみた。
穴に嵌めるだけっていうけど・・・
結構キツくて
何度も落としました(´;ω;`)
フロアにレジャーシート敷いててよかったw
力ずくでやっとハマったー!


後はバッテリー繋いで
キーOFF状態でテールランプみてみる


うん!点いてなーい(((o(*゚▽゚*)o)))

これで大丈夫なハズ!
そして、今朝は元気にR32は出勤して行きました。
まだ帰宅してないけどwwww

とりあえず一件落着しました。
ε-(´∀`*)ホッ


Posted at 2018/08/18 16:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32GT-R | クルマ
2017年06月26日 イイね!

R32GT-Rが動かなくなった原因これみたい

まず、
s15とブースターケーブル繋いで
バッテリーが原因で動かないのかチェック
した所。
繋いだらセルがキュルっとなって、アクセサリーが点灯したので
バッテリーを交換(とりあえず20時以降でもやってるドンキで格安バッテリーget)


R32のバッテリー交換してみたら、
エンジン始動しました!
が・・・・
なんか後ろの壁に赤く反射してるぅ?
Σ(´□`;)
ブレーキ踏んでないのに、
キーも抜いてるのに?
テールランプついてますよ????


原因はコレだったのか!
バッテリーは車検の時に交換したのに
バッテリー上がりは変だと思ったんだよね、
そりゃ、テールランプツキっぱなしじゃ
上がりますやん!


同じ症状の人いないかなと
ググって見たら、イター∩(〃▿〃)∩
ブレーキペダルの根元のスイッチ部品が劣化して折れて
ブレーキペダルを踏まなくてもスイッチが入りっぱなしになるようです。


フロアマットの上をみると・・・折れた部品が落ちてましたw

バッテリー上がりして動かなくなったのは原因はこれみたい。


ラバーストッパー 部番46512-H0101
部品が早く手に入りそうな所を探したら
モノタロウで翌日配送してくれるので注文。。。


その間・・・私のS15が夫に拉致される事に
まぁ2日間なら我慢してやろう。。。
明日、届いて取りつけて問題ないといいな。


取り付けた後も他の問題ありだったら最悪だw
Posted at 2017/06/26 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32GT-R | クルマ

プロフィール

「s15でドライブ中に突然ホームが鳴り止まなくなりヒューズ抜いたらバッテリー警告灯が付きっぱなしになったの不思議に思ったら、オルタネータとヒューズ共有になってるw怖」
何シテル?   09/06 12:24
はじめまして、鷺沢拓海【通称ひろ】です。 車ネタが少ないのでみんカラ登録迷っていましたが・・・登録してしまった。 普通に運転するのが好きです。 どち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 サビ取りクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
前の会社で、お仕事かかわった(・・。)ゞ車なだけに大事に乗ってます。 ブルーのインテリ ...
日産 180SX 日産 180SX
初めてのターボ車・・・ 通勤で車(自社限定)が必要になり、色々妥協できずにとんでもない車 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
実家にある、ベールに包まれた一台(爆) AW11放置プレイ中 車バカ姉弟の弟様のメインの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
実家にあるサーキット用ナンバー無し・・・ 車バカ姉弟の弟様の元遊び道具N0.2 庭に放置 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation