• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

浜松小旅行(その2)

急な雨で、急いで車へと戻りました。

ここで、浜松でいつもお世話になっている『げきとつしたろう』さん(以下、げきとつさん)に連絡を取りました。
オプティミーティングの後、浜松のとある名所をご案内頂けると言う事で、今回浜松へ来た2つ目の目的でした。

車の中でしばらく待っていると、げきとつさんがS200Pハイゼットに乗って到着されました。

雨の中でしたので、挨拶もそこそこになりましたが、次の目的地に向けて出発です!











車は舘山寺の温泉街を抜け、線路沿い(天竜浜名湖鉄道、と言うらしいです)の道路を走り、どんどん山の中へ入って行きました。


今回げきとつさんにご案内頂いたのは、浜松市北区鷲沢町の『鷲沢風穴』

水の力により、長い月日をかけてつくられた石灰岩洞窟だそうです。











入り口でヘルメットを貸して頂き、洞窟の中に入って行くと、探検気分が味わえます。











洞窟とは言え、通路はきちんと確保されているので安心ですけどね。

長い年月は掛かりますが、地下水でこれだけの洞窟を作り出す…自然の力とは凄いものと言う事を、改めて実感しました。











洞窟の出口のところには湧き水があります。
自然の湧き水だけあって、おいしい水ですよ!

ここの売店で、お土産にみかんとお菓子を買いました。

これで洞窟探検は終了。
げきとつさんはここで帰られるとのことでしたので、またの再会を約束しつつお別れです。
げきとつさんにはお時間の無い中ご案内頂き、本当にありがとうございました!

(つづく)
Posted at 2012/11/06 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2012年10月31日 イイね!

浜松小旅行(その1)

浜松小旅行(その1)28日の日曜日ですが、静岡県浜松市まで行ってきました。
小旅行とはいうものの、実家に帰省するより、はるかに近い距離ですけどね。


最初の目的は『ハチミツミーティング2012』見学。
L800系・L300系のオプティが集まると言う、毎年行われる大規模なイベントです。
一昨年、お友達のたちんぽさんや豊田華冠さんも参加され、その時も見学に行きましたので2度目になります。

場所は
浜名湖ガーデンパーク
午前10時半くらいに東名高速道路の浜松西ICで下り、ガーデンパーク到着は11時を少し過ぎた頃だったと思います。





































個性的なオプティばかりで、見ていてもとても楽しいです!
うちのL900も、今後どう言う方向性に持って行こうかと考えてしまいます。
L800とも同年代ですしね。


同じ敷地内で、三菱GTOのミーティングらしきイベントも開催されていました。












日曜日と言う事もあり、子どもを連れて遊びに来ていた家族も多かったです。


会場内をあちこち歩き回っていると、突然雨が降ってきました。

(つづく)
Posted at 2012/10/31 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2012年10月05日 イイね!

今日までそして明日から

明日、ノア号をトヨペット店に置いてきます…。



乗り始めたのは平成19年10月13日。
良く晴れた日だったのを今でもはっきり覚えています。
本当のところ、初めはヴォクシーZSにするつもりだったんですけどね。
いろいろあって、ノアSiになりました。

あれから早くも5年が経ったのかと、自分でも信じられない思いです。



この5年間、あっという間だった気がします。
あちこち出掛けているうちに、走行距離も74000kmを超えてしまいました。
8人乗りですが、フル乗車したのは友人の結婚式や、祖父の葬儀の時くらいだったかな。
山梨・飛騨高山・浜松のオフにも乗って行ったなぁ。


一度、自損事故で車両保険のお世話になった事はありましたが、それ以外は無事故で来れたのは本当にありがたい事だったと思います。
ZRR70系が出てすぐ購入を決意したので、初期トラブルを心配していたのですが、大きいトラブルは無かったのも良かったです。

5年前の自分の選択は間違っていませんでした。

5年間、74000kmありがとう!



感謝の気持ちで、明日朝一番、掃除をしようと思っています。
汚れたままと言う訳にもいきませんので…。






















※買い換えではありません。車検が10月10日で切れるので、そのための入庫です。
Posted at 2012/10/05 20:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年09月30日 イイね!

今日は引きこもり…

せっかくの日曜日ですが、午後からは殆ど引きこもっていました。
台風直撃で、外に出たくなかったので…。

これを書いている(と言うか、キーボードを打っている)今も家の外が暴風雨でひどい事になっています。
時間的にはまだこれから来ると思われるので不安です。



屋外の片づけられるものは片づけましたが、何か飛んできて、車を直撃したりしないだろうなぁ…。
我が家はガレージがないので気掛かりです。

自分は今夜はもう引きこもるつもりですが、どこかへお出掛け中とか、今日はお仕事と言う皆さんも多いと思います。
車の運転や歩行等には気を付けて下さい。
Posted at 2012/09/30 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2012年06月16日 イイね!

届きました

届きました家に帰ったら、『カストロール株式会社 カストロールの全合成油を買ってもれなくプレゼント!キャンペーン事務局』から封筒が届いていました。
先日オイルを買って応募したキャンペーンです。

中身はJCBギフトカード1000円分!
全員に当たると判っていても、こう言うのは嬉しいものですね。
Posted at 2012/06/16 18:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「スーパー戦隊シリーズが50年の歴史に幕を下ろすのは残念ですが、これも時代の流れなんでしょう。私も「大戦隊ゴーグルⅤ」「科学戦隊ダイナマン」あたりのオープニングを普通に歌えてしまったから、幼少期の記憶は残っているものですね」
何シテル?   11/08 18:54
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation