
Twitterを見て頂いてる方はご存知かもしれませんが、
実は3月最後の週末に榛名・碓氷・妙義へドライブに行く前日に洗車をしたのですが、洗車してから3日でボンネットと窓が雨と黄砂のせいで真っ黄色に…
仕方ないと分かっていても、愛車の居た堪れない姿に我慢できず、2週連続で洗車しました…
黄砂直後の週末の夜ということもあってか、洗車場もいつもより混み合っていましたね。
さて話を戻して、先週末の土曜は早朝からR412を北上し相模湖からR20へ。
上野原あきる野線に入り、その道中で桜を発見したので小休憩がてら撮影。

なんとここでボンネットに鳥の💩を発見。
洗車したてだというのに…何かの呪い…?
すぐに水とティッシュで応急処置し、ドライブ再開。
新山王橋から鶴峠へ。

朝からオープンでワインディングを堪能してきました。
基本的には2車線ですが、橋や集落周辺で一部道幅が狭くなっている箇所や、稀にトラックも通るので油断は大敵。
道の駅こすげで30分ほどトイレ休憩し、大菩薩ラインで甲府方面へ。
良さげなロケーションを見つけたので、じっくり愛車撮影。

春っぽいカットを先々月以来にようやく撮影できて満足!!
やはりエターナルブルーしか勝たん!!
さらにR137とR138を南下し、山中湖へ。
「しじみラーメン メイン」で中華そばと半チャーハンを頂きました。

ご馳走様でした😋
腹を満たしたら眠くなり、車に戻ったらすぐに爆睡…
起きたら15時前。着いてから2時間も経っていました。
さて、ここからどうする?
御殿場ICから東名?それとも道志みち?
いや、どうせ高速でも混むのだから最後まで下道で行こうと決め、小山町からR246に乗り、ついでに丹沢湖を1周して帰りました。
この日の走行距離はおよそ280km。
流石に帰宅した時は疲れも感じましたが、一日中快適なオープンドライブを満喫できたので良し!!
Posted at 2021/04/09 23:38:05 | |
トラックバック(0) | 日記