• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か―くんのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ブッシュ

ブッシュ
|電柱|・ω・`)ノこんばんはぁー ここ最近、MOVEを運転してると、リアの足回りがフラフラ動いたり、カーブをそこそこのスピードで進入すると、グニャと動いたりするので、多分ラテラルロッドのブッシュをがヘタリが原因かな??と思いました。(素人感覚での判断です。) ラテラルロッドを取付けたのが約 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月03日 イイね!

ステッカー

ステッカー
|電柱|・ω・`)ノヤァ♪ そこそここの機器(カッティングマシン)使い方は分かりました。 ですが、デザイン??の作るのが、結構時間掛かりますね・・・ 画像編集技量が足りず、メーカーのステッカー作るのは、苦労します。汗 とカッティングシートをカット出来たのを、アプリケーションシート(転写)す ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 00:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

発光量が・・・

発光量が・・・
今日は午前中+午後3時まで、親戚の家でトヨタプログレ弄ってました。 内容はビートソニック製の、「純正デッキを残して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット」を使って、オーディオデッキ+サブウーハーを付けるっという、弄り。 付けるのは、難しくはなかったですが、一つ疑問だったのが車種専用のわりに、ハ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 22:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。m( __ __ )m 年明けの深夜に、ステッカー作った物を、お昼頃貼ってました。 低いグレードカーボン調素材を使いました。なんかカーボンっていうよりシルバーっぽいんだけどw 高いグレードカーボン調素材ももあるんだけど・・・それと値段比べると、2倍値段が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 20:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

ども~

ども~
|電柱|・ω・`)ノ ご無沙汰しております(プログの方では)。 更新していない間にいろいろと、やっております。♪ 本当は足回り換えてるのでそのパーツレビューもUPしたいのですが、何かと自分で忙しくしているせいか、それもUPしてないですが。。。。汗 写真はカッティングシートです。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 23:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

夕方から

夕方から
|電柱|・ω・`)ノ ヤァ エンジンOIL抜いてました なぜ抜いてるかと言いますと・・・・・OIL入れ過ぎた為ですw レベルゲージで見ると、 L~Hが有りまして、Hより超えて1cm OVER!! いつもはMOTULの容器だと、容器に目盛がついてるんですが、SPEEDMASTERとか缶だと目 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

豊橋へ

豊橋へ
行ってきました。(午前中) 本当は土日はこちらの地区で、祭りで出掛けてる場合ではないのですが。。。 滅多に開催されない、展示会に行ってきました。 それは建設機械の展示会です。♪ 親が他の用事で、僕が行ってきました。 NEWモデルの建機見れて多少乗ってきました、なかなか良かったですよ~ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 23:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

次の日

次の日
|電柱|・ω・`)ノ ヤァ 昨日の続きで、トー調整、ラテラルロッド、調整してました。 台風で午前中までに終らせたいと思って、朝からスタート(8時から) ラテラルロッドのロックネジの緩ませるのは苦労せず調整して無事終了~ 問題のタイロッドのロックネジは車検の時に交換して貰って、前のロックネジ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっと

やっと
板金屋さんにて溶接してもらいました。(写真は運転席後部席のアッパー補修後の写真) どう処置すれば良いのかわらず、結果 下の鉄板と上から被せてる鉄板を一緒に溶接することにしました。 何もしないよりはいいかなってやってみないとわからないこともありますしね。 スポットカッター使って、2箇所溶 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 22:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

終ったぁ~m(_ _;)m

終ったぁ~m(_ _;)m
|電柱|・ω・`)ノ コンバンハー 技能講習が終ったぁー結果は分かりませんがw 移動式クレーンと天井クレーン(比べていけないかな・・w)操作はともかく感覚が違いすぎて難しかったなぁ。。。 帰りに寄り道して、工具屋さん(ストレート)へ行ってきました。 足回りのボルト緩めるのに、ロングスト ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よし!!Cartuneバックアップ完了!!」
何シテル?   11/27 20:11
車弄りが好きな人間ですw 今の所はムーヴとアルトワークスに乗ってます。 ここ最近更新が多いのは CarTuneアプリからの更新記録をみんから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家のムーヴ君です^^ 今はRSの4駆に乗っております汗w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エブリイ→アルトワークスへ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
僕はむか~し走りに行ってた時に乗っていた86ですw。 元々は兄の車なのですが・・約2年位 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
主に親(母)が乗ります。 中古車です。 2017/12/07諸事情により、親戚の所へ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation