• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か―くんのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

コンプレッサー



弄リ場所のコンプレッサー2機あるんですが、
写真から見て右側(黑カバー)のコンプレッサーがここ最近、電源スイッチ入れると異音がするようになり、駄目かなーいよいよ寿命か?





でOH完了

OH費掛かるけど、このコンプレッサー新品購入で12年使用してるから、それなりに元はとれてるかと。

メーカーがコンプレッサーパーツを維持しててくれるから、OHできるのでメーカーに感謝やー



ホースリールは手動巻のを逆さまで取付けて、今まで作業してきたけど、今になって使い勝手が悪く感じ、仕様変更。

左側エアホースリールはエアブロー用

右側エアホースリールはインパクト、ベルトサンダー用



今だと 引っ張ればホースは出てくるけど、床にホースが。。。ダラダラとなっちゃうし、作業しにくいかなって!?



で、自動巻のエアホース買ってみたよー

自動巻だから、引っ張ってよし!再び引っ張れば!自動でホース巻いてくれる!!

こちらは日動工業からの販売商品です。



僕の場合はここに取付けてます。

これで少しはちがうかなー??

電源の自動巻リールも気になるなーw欲が。。
Posted at 2023/11/22 21:07:01 | コメント(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「よし!!Cartuneバックアップ完了!!」
何シテル?   11/27 20:11
車弄りが好きな人間ですw 今の所はムーヴとアルトワークスに乗ってます。 ここ最近更新が多いのは CarTuneアプリからの更新記録をみんから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家のムーヴ君です^^ 今はRSの4駆に乗っております汗w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エブリイ→アルトワークスへ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
僕はむか~し走りに行ってた時に乗っていた86ですw。 元々は兄の車なのですが・・約2年位 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
主に親(母)が乗ります。 中古車です。 2017/12/07諸事情により、親戚の所へ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation