• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か―くんのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

車検終了ッス

車検終了ッス車検無事通過しました。

出来ればディーラーで、車検通したく、足回り戻し、ブローオフリターンにで車検仕様にw(半日強くらい掛かりました。w)

基本点検+プラグだけ交換して、帰って参りました。

仕事が終わってから、17時から足回り戻して、アライメント調整して終わったのが、23時頃に終了♪

車高調以前はフロントのスプリングから異音(密着音)が出てまして、TEINのサイレンサーラバーを巻いて異音退治して完治したみたいですw。

アライメントはキャンバーボルトでねかせているので、トーを合わせるに、苦戦しておりますw汗

キャンバーをねかせてなければ。。。。簡単なんだけど・・・・爆w

一応調整して、暫く走ってまた調整します。

足回りが、固まってくると、シートを換えたくなりますwバケットではなく、セミバケでw出来ればブリッドを付けれたらいいな~♪と思ってます。w

でもネットで情報収集してると、ブリッドは車検通らないとかで・・・・w でもレカロは車検通るですよね~なぜなんだぁ!?



Posted at 2010/08/29 20:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

スクリーン変えました。

スクリーン変えました。今回は車ではなくて、ホームシアターです。

結構前から、使ってるシアターのスクリーンなんですか、取付方がタペストリー(掛け軸)の関係なのか、去年くらいから!?スクリーンの生地が波打っても来てまして・・・・この程、交換しました。

スクリーンの生地は張替えも可能なんですが・・・・・同じ物を買っても面白くないので、チェーンドライブスクリーンにしました。(ロールカーテンのバネなくて紐を使って上げ下げするタイプ)

タペストリーは見終わったら手で巻いて紐で固定するので、シアターの見る頻度が高いと、スクリーンを巻くのが手間になってくるし、使い方荒いとシワも出てきて、シアターで見てると波打ってる所やシワの部分が目立ってきたので、なるべく生地に触れないようするために、今度買うスクリーンはモーター駆動で上げ下げするタイプか又は手動タイプの迷った末に手動タイプにしました。


これで暫くは大丈夫かな・・・・!?


Posted at 2010/08/12 23:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | シアター | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「よし!!Cartuneバックアップ完了!!」
何シテル?   11/27 20:11
車弄りが好きな人間ですw 今の所はムーヴとアルトワークスに乗ってます。 ここ最近更新が多いのは CarTuneアプリからの更新記録をみんから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家のムーヴ君です^^ 今はRSの4駆に乗っております汗w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エブリイ→アルトワークスへ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
僕はむか~し走りに行ってた時に乗っていた86ですw。 元々は兄の車なのですが・・約2年位 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
主に親(母)が乗ります。 中古車です。 2017/12/07諸事情により、親戚の所へ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation