今回は珍しく水(融雪装置から)が出てましたので、除雪作業がスムーズに進みました。(相変わらず雪が降らないと水が出ない謎の仕様ですが・・・。)地下資源の節約?それは無いですね。川の水ですから!昔は水を出してくれたんで、前任者から引き続きの際わからなくなったんでは?常に降雪センサーモードでしか作動してません・・・。(点検業者のみマニュアルモード変更可能)水を出してと(役場)お願いすると、除雪班が来ますから!