• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父のブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

いりこ(煮干し)ラーメンはどうだったの?

いりこ(煮干し)ラーメンはどうだったの?材料費は
「ラーメン3玉」158円
「うどんだし500ml」98円
「いりこだし6g×7本」98円
「切り落しばら焼豚」198円
「味付きメンマ」98円
「薬味ネギ」98円
「あらびき胡椒」98円
「かまぼこ」106円
合計952円です。

いりこを追加したことにより、魚の濃い出汁が大変美味でした◎
(反省点は具材をすべて入れた事により、いりこだしに具材の味が濃く出てしまった事です・・・。)

具材はつまみ程度にした方がよっかったですね。
(プリロードの続きはどうなったのか?)

Posted at 2024/03/06 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

元猫父、いりこ(煮干し)ラーメンにチャレンジする?

元猫父、いりこ(煮干し)ラーメンにチャレンジする?昨日もカツカレーラーメン、今日もカツカレーラーメン💦

毎日、ラーメン・・・。

最近はカツカレーラーメンばっかり!

原因はですね。

行きつけの(週6回)ラーメン屋さんがカツを切らしまして、

元猫父「スーパーで買ってきますよ◎」で買ってきましたが、

女将さん「このカツお店に合わないわね。元猫父さん用に残しておくね、調理代が(揚げ代)100円でいいよ◎」

それって、毎日カツカレーラーメンだよ💦

偏った食事の改善の為、ラーメン屋さん定休日の明日は、いりこラーメンを自炊します◎
(ラーメン以外の食事は思いつかないのか?)
Posted at 2024/03/04 22:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

超危険なこの画像💦

超危険なこの画像💦整備手帳の中で上げた画像なんですが、なんと最低高が75㎜!
(危険領域です💦)

プリロードを3㎜、調整幅を25㎜にしますと、得体のしれない低さ・・・。
(プリロード7㎜、調整幅25㎜だと安全圏内でした💦)

何を言いたいかと言うと、バネレートによる沈み込みとプリロードの関係。

でっとりばやく言いますと、各メーカーの車高調のバネレート設定です。
(かなりはっしょいてます💦)

TEIN 「F29.4: R3」
(複筒式ショックアブソーバー、乗り心地重視。)
CUZCO「F4 :R2.4」
(複筒式のショックアブソーバー、フロントは堅めです。)

こちらの車高調は、ストリート系で調整がかなり楽な設定です◎
(プリロードを多少掛けても変化が少ない、純正と変わらない低い目のショックアブソーバーの減衰力、ソフトなバネの組み合わせです。)

ビルシュタインと同じショックアブソーバー単筒式、バネレートが高めなのが、BLITZ&LARGUS!

「F5:R3」

フロントかなり硬いバネです。

このショックアブソーバーとバネレートが、整備士達様に嫌われるんですね。
(純正のセッティングでは、乗れないほどの突き上げ💦)

感じ的の調整は、「バネの上に車体を乗せる感じ」

と敏感なんです。

ベストセッティングでは、32段の減衰力の違いが判る優れもの◎
(長くなりますねぇ・・・。)

とりあえず次回かな?





Posted at 2024/03/02 15:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

解決したのかプリロード編?

解決したのかプリロード編?ダウンサスとは違いバネレートが高い全長式車高調、レートは5kgと高めです?
(なんで~?)

このバネレートはプリロードを掛けない設定なんです。
(どういう?)

ダウンサスでシャコタンブギにするとお腹が擦ります・・・。
(ですね・・・。)

ダウンサスでは乗り心地を重視しレートは低め。
(訳3㎏です。)

全長式車高調は、かなり高いバネレート。
(5㎏が普通です。)

全長式車高調バネは、沈み込まない、擦らない、+乗り心地と、難しい設定が必要なんです💦
(素人では難しいのでは?)

ですよね、ここでプリロード設定が必要なんです。
(???)

ヘルパースプリングもありますが、
(5kg以上のバネでも乗り心地も確保できます。)

長くなったので、次回かな?
(出勤、時間です・・・。)





Posted at 2024/03/01 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 灼熱の、スマートピットインオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/8350929/note.aspx
何シテル?   08/31 19:12
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

バンパーのピン(プッシュリベット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 13:02:22
思い立ってロールバーカバーを外してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 04:32:37
ロールバーカバー外し&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 04:28:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation