2021年4月25日(日)に...
筑波サーキット ジムカーナ場で行われた...
ビギナーズジムカーナIN筑波 第2戦 に参加してきました♪
現地まで圏央道経由で ザックリ2h
ゲートオープンが0700なんで...
余裕を持って0400起床の0430出発♪
道中特に問題も無く、休憩を挟み定刻ちょい前到着...
スゲェ順調でしたね...w
今回は事前受付してなかったので当日受付...
デメリットは参加費+2k
無事受付は済んだんですが...
登録名間違えられてます...
ちゃんと 「 『ブ』 じゃ無いよ 『ヴ』 だよ!」
って言っておいたのに 『ブ』 で登録されてた...w
...
※今回のコース図はコンナ感じ サイド無でOKです♪
そうそう...
今回は諸事情によりムーヴで参加です...w
参加したクラス区分は 初心者クラスな 『FM』
ココのイベント独自のオモシロルールに...
ハンデがあります...
今回私がもらえたハンデ...
・タイヤのトレッドウェア280以上 (0.5秒減算)
・軽自動車64馬力未満(2.0秒減算)
計2.5秒の減算なハンデがもらえたんですが...
まぁ、お買物車ですから...w
んで...
走行内容なんですが...
練習 ザックリ1.10 修正1.07.5
本番1本目 1.10.146 修正1.07.646
本番2本目 1.08.090 修正1.05.590
おまけ走行 1.06.978 修正1.04.478
でた、おまけが1番早かったパターンw
※コレでも必死に走ってます♪
参考タイム
同クラス1位 58.059
総合1位 53.044
※クラス順位 ムーヴさん、頑張ったって...w
※早稲田大学自動車部のお姉ちゃんが1番早かったんですが...
上位クラスより速かったので独自ルールのドボンで除外...
速すぎると失格となる恐ろしいルール...
わかりやすく言うと
『お前速すぎるから上位クラスで走れや』ってコト?
まぁ、なんやかんやあって...
今回は『ミスコース』『パイロンタッチ』も無く...
無事終了できました♪
クラス11/12位
総合73/74位
第1回に続き今回も総合順位はブービー♪
※ロド芋さんの焼き芋が今日もおいしかったから気分は大勝利デス♪
本来は各クラス優勝者のみ喋るコトが出来るのですが...
コンナ順位なのに表彰式で喋る機会をくださった...
主催のズミーさん、有難う御座います...w
何故、喋らせてもらえたかったって?
それは...(ry
今回も主催者さんがリアルタイム配信を行っていたので...
そのときの様子はコチラ... ↓
『youtube.com/watch?v=tNhTH5cMNaQ&t=9401s』
ムーヴ(17歳)さんの走行が見た方用...
1本目 13:35 2本目 2:35:10
2本目のみ車載動画
『youtube.com/watch?v=isa1aLpv0WI&t=24s』
今後に向けての課題として...
タイヤがトレッドウェア400でしたが...
う○こタイヤに分類されると思いますが...
車に対してのバランスは良かったかな?
でも、タイヤの削れ具合を見る限り...
足回りは少しいじりたいかなぁ?
せめて、フロントにキャンバーボルトは欲しいかなぁ?
後はシート...
コーナーでヨコGで体が吹っ飛んでペダル操作がやり辛かったです...
う~ん、予算が...
脳内大蔵省と予算会議に入ります...w
今後の予定としては...
●6月6日(日)OSL4輪ジムか~な!? 第2戦
埼玉県 桶川スポーツランド
●07月04日(日)ビギナーズジムカーナIN筑波第3戦
茨城県 筑波サーキット ジムカーナ場
●8月22日(日)OSL4輪ジムか~な!? 第3戦
埼玉県 桶川スポーツランド
●08月29日(日)ビギナーズジムカーナIN筑波第4戦
茨城県 筑波サーキット ジムカーナ場
オートテストや練習会、走行会の予定は無し...
5月は何処も行く予定は無いので...
ちょいとスキマが開きますね...
それと今回は...
『早稲田大学』 と 『芝浦工大』 の自動車部が参加してましたね...
私の半分な年齢なコウいった若い子が参加してくれると...
モタスポ業界も活性化に繋がって良いですね♪
しかも、皆さん速かったし...w
------------------------------------------
ココから裏話...w
実は当日、大惨事に見舞われてました...
まぁ、全て自分が悪いんですが...w
コトの発端は本番前の練習走行終了後...
『 車両インロックしてしまいました! 』
何故そんなポカミスを犯したのかと言うと...
普段の私を知っている人はわかっていると思いますが...
紛失防止の為に、財布と鍵をチェーンでつなげてます...
そして、鍵とシリンダー消耗軽減の為...
インロック要領で施錠しています...
デスが、今回のようなスポーツ走行時は少々邪魔になるので...
財布やスマホ等の貴重品は袋に入れて後部座席足元へ...
車両の鍵は単品でキーシリンダーに刺してました...
ハィ、皆さんオチがわかりましたよね?
とりあえず、コトの状況を主催のズミーさんに報告!
話し合った結果、JAFを呼ぶコトに...
JAFのお姉さん曰く 「1hほど間って」 とのコト...
本番1本目予定時刻まで約1h...
...
...
練習走行が定刻よりも早く進み...
MC「夕方から雨降るから、20分早いけど本番行きます」
との死の宣告が...
練習走行も残り僅かのところでJAF登場!
ダッシュで迎えに行き作業をお願いする...
ゼッケン1番が列に動き出す...
私の走行順は15番目...
ズミーさんも心配して様子を見に来てくれた...
そして、16番目以降の方も列に動き始め...
1本目は諦めかけたソノ時...
ドア「やぁ♪」
ドアオープンキター!
JAFさん「サインとか後で良いから、早くいきな!」
走行列に走り出すズミーさん!
(動画9:25あたり、左から走ってくる青シャツの方)
列に到着するなり、私が入れるスペースを確保してくれました...
動画10:45秒あたりで何とか列に合流...
既にゼッケン8番の方が走行中...
そこから約3分後に1本目走行開始!
ゴール後MCさんに笑われるオチ付き...w
JAFさん、ズミーさん 本当スミマセン...
マジでありがとうございました!
無事全走行完走出来たから笑い話に出来たけどね...
いゃ、マジ泣きそうになったわ...
色んな意味でね...w
そして、表彰式でのおたのくみ抽選会
今回も無事選ばれて缶コーヒGet♪
ズミーさん「今日大変だったんだよねぇ 何か喋る?」
えっ、喋っていいの?
ってかナニか言った方が良いのか?
アゴヒゲ「えー、皆さんインロックには注意してください...w」
今回で参加2回目だから知らないけど...
表彰台の1番上じゃ無いトコロから喋った参加者って...
多分、超異例のコトだと思うわ...w