• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加賀@みゃさんのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

2021年1月~2月ダイジェスト? ビギナーズジムカーナIN筑波 第1戦

2021年早くも2ヶ月が経過しまして...

皆さんのモタスポ活動は活発になってますか?

コロナの影響もありますが...

その辺は要注意して、頑張っていきまっしょい♪

個人的には『コンナ』1~2月でしたぉ...w


■1月30日(土)

『第1回JAFオートテスト in 富士スピードウェイ』

土曜日は、どうせ仕事突っ込まれるだろうと...

エントリーしてなかったんですが...

直前の木曜日に休みが確定...

ざけんなゃゴルァ!



■1月31(日)

『TKくらぶ富士D基礎練習会 レベル0』

走行中に体調激変...

ゲ○って、昼で早退...



■2月7日(日)

『OSL 4輪ジムか~な!?2021シリーズ第1戦』

エントリー入金済みでしたが...

3日前に『急性胃腸炎』発症により...

リタイア届けを出して、参加せずに敗退...

○日間、超苦しいお腹の激痛と戦う羽目に...



■2月28日(日)

『ビギナーズジムカーナIN筑波 第1戦』


筑波ビギナーズジムカーナ初参加♪

やっとまともに走りました...

走れてたのか?w

筑波サーキット来るのは2回目...

前回は助手席だったので...

自走では初めて来ました♪

ナビ便利すぎ!w

ちなみに...

その前回ってのは...

『ねこねこCR-Xボンネットオープン事件』

生まれて初めて車のボンネットにハンマーフルスイングしたよ...w


ってか、何年前の話をしているんだ?

んで...

クラス分けは簡単に言うと以下の通り

・はじめて:未経験・超初心者
・FM:初めてクラス卒業 ← ココに参加
・NF:競技初級者
・SF:競技中級者
・A:競技上級者
・EX:地区戦入賞以上
・HIS:ヒステリックカー

あとは、ココの独自ハンデ等のルールが面白い...(略)

※コースはコンナ感じ。
中盤の四角が今回の迷子ポイントだと思っていたんですが...
魔物(ミスコース)は最終8の字に潜んでいた...w
2本目のパイロンタッチは14番右旋回時にGet!
alt

で、結果は...

練習走行 1分26秒797

本番1本目 MC

本番2本目 1分22秒580

からの、パイロンタッチ×1本=5秒ペナルティ

修正タイム 1分27秒580

クラス順位 14/14位の最下位!w

総合順位 85/86位

タイム比較

総合1位 1分03秒634 ランエボ
クラス1位 1分15秒093 ヴィッツ
おっさん 1分27秒580 33スカイライン

※クラス最終結果
S2000は、上位クラスより速かった為ドボンw
alt

でた、練習走行が1番良かったパターン!w


いゃいゃ、言い訳がいっぱいあるんですよ...w

運転がへたっぴさんなのは置いといて...w

外撮り撮影してくれた方から映像もらって...

何度も見返して思ったコト...

運転中にも薄々気が付いていたんですが...

全体的にアクセル踏めてません...

リアタイヤが...w

お遊び用の『ATR SPORT2 225/45R17』 を使用たんですが...

コイツがタテのグリップも無ければ...

ヨコのグリップもありません...w

遊ぶには丁度良いのかもしれませんが...

競技会となると...

そんな2015年製造なトレッドウェア400のタイヤに...

空気圧3.5入れたおかげで...

サイドターンは、下手なりに回ったんですが...

いかんせん、車のパワーについていけず...

アクセル踏んでもタイヤが空回り...w

うんとこしょ、どっこいしょ、それでも車は進みません!

2速で空回りって...w

中盤の旋回も、車体がすっ飛んでいきそうで...

チキンなオッサンはビビッて踏めません...

次回のジムカーナ参戦までに...

リアタイヤ発注しないと...w

実力?

知らんがな!w

※勿論余裕の入賞圏外でしたが...
辛うじて御土産入手出来たので満足?
alt

※コノ日の走行距離...
ガソリン満タンからの...
コレでも高速使ったから良いほうデスョ♪
alt


■次回予告(あくまで予定)

●04月25日(日)ビギナーズジムカーナIN筑波第2戦
茨城県 筑波サーキット ジムカーナ場

●05月23日(日)第3回JAFオートテスト in 富士スピードウェイ
静岡県 富士スピードウェイ カートコース

●6月6日(日)OSL4輪ジムか~な!? 第2戦
埼玉県 桶川スポーツランド

目指せ、クラス最下位脱出!w
Posted at 2021/03/15 19:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年12月20日 イイね!

OSL4輪ジムか〜な!?2020 第5戦【最終戦】


ジムカーナ参加してきました!

alt

今年1年、オートテストに参加(6戦)してたら...

無性にサイドブレーキ引きたくなって...

約10年ぶりだがジムカーナ参戦!

年間5戦のシリーズ戦の最終戦ですが何か?w



A.前回「今回が今年の走り納め」って言ってませんでしたか?

Q.ハィ、言いました 「オートテスト」 のな!w



2020 OSL 4輪ジムか~な!? Rd.5

開催日:2020年12月20日(日)
天候:曇り
路面:ドライ
主催:テルル桶川スポーツランド
競技進行:Ken-1アカデミー
会場:テルル桶川スポーツランド


■起床 → 会場

0430起床予定でしたが...

何処から見ても0530です...

ありがとうございました...w

ウチから会場まで順調に行って1.5h

受付開始は0730

0600 自宅最寄IC突入!w

コノまま行けば0730に間に合う!

...

...

...

鶴ヶ島JCT手前で事故渋滞...

完全停止...

終わった...w

プ○ウスの後ろ1/4が無くなってました...

ざけんなゴルァ!(寝坊するのが悪い)

...

...

...

少し余裕があったので...w

会場最寄のコンビニで時間調整と言う名の朝食タイム!

退店したら駐車場にそれっぽい車両がちらほら...

そろそろ時間も良い感じだし移動...

会場入場の列に0720到着♪

遅刻? するワケ無いじゃん(神奈川弁)

余裕ですョ...w


■クラス分け

・初めてクラス 出走7台

・ビギナークラス 出走24台 ← ココに参加

・チャレンジAクラス 出走4台

・チャレンジわーCARクラス 出走6台

・K-CARクラス 出走13台

・ミドルAクラス 出走14台

・ミドルBクラス 出走17台

・エキスパートクラス 出走14台

・J 出走1台


■受付・走行準備

毎度の荷物下ろしと...

今回は後輪のみ、お遊び用タイヤに変更作業を行います...

F:AD08R 225/45R17
R:AD08R 255/40R17
 ↓
R:ATR SPORT2 225/45R17(2015年モノ 空気圧3.0kg)

作業終了後、オートテスト富士で...

今回の詳細を教えてもらった某アクセラの方に挨拶...

その後、どっかで見た方と目が合う...

ウン、熊谷ナンバーの黄色いコペンの方ですね...

ドーモ、オハヨーゴザイマスw

基本おっさん友達0人なんで...

今回はボッチだと思っていたんですが...

とりあえず、話し相手確保!


■練習フリー走行

クラスごとに約6分間のサーキット練習走行がありました...

ヘルメットとか久しぶりすぎだわぁ~

おさんぽ気分で出走したのが間違い...

皆さん速いよ...w

サーキット走行っていつ以来だ?

記憶曖昧だが...

多分2015年の『R33みーてぃんぐ』の『本庄サーキット』以来か?

リアタイヤはお遊び用に変えてるし...

空気圧3.0kg入れてるから全くグリップせんわ!

ABS撤去してるから...

ラフなブレーキだとタイヤロックして真っ直ぐコース外へ飛んで行くわ!

6分がスゲェ長く感じたし、コレだけで疲れた...w

おっさん、疲労がぱないデス...


■コース図発表・慣熟歩行
alt
『初めて』 と 『J』 は...

コレをちょい簡素化したモノに変更...

オートテストと違って、ジムカーナの慣熟って広いわぁ...

ココで疲労困憊...w


■本番1本目

んでさぁ...

サイドブレーキってどのタイミングで引くんだっけ?

10年前の記憶を探ってみましたが腐ってました...

とりあえず旗は上がってないから、ペナルティは無いっぽい?

ミス無で無事完走!

1分52秒594 クラス11/24位


■本番2本目

腐った記憶とにらめっこしたが何も思い出せない...

サイド引くタイミングを間違って回れず脱輪×1

1分52秒140でわずかにタイムアップするも...

+脱輪ペナルティ5秒=1分57秒140で轟沈


■最終リザルト

・エキスパート1位 1分28秒800

・ビギナー1位  1分37秒856

・わい 1分52秒594
 ビギナークラス18/24位

詳細は桶スポHPにて...


■走行終了後

桶スポのジムカーナの存在は前々から知っていたんですが...

何故か参加したコト無かったんですよね...

桶スポ自体初めて来たし...

んで、参加してみた感想...

「結果は惨敗だが、スゲェ楽しかった!(←ココ重要)」

なんで今まで来なかったんだろ...


上記2名の方と話したんですが...

私含めて3名のタイムがドッコイだたので...

来年は全5戦参戦してタイムを争うコトになりました♪

おっちゃん、負けないよう頑張る象♪

33、来年も頼むよ!

alt





■おまけ

※長ホイールベース選手権(非公認)

2825mm トヨタ ノア(初めてクラス 全車最長)
2725mm 日産 NV200(わーCARクラス クラス優勝)
2720mm 33すかいらいん(上記2台を除けば全車最長かな?)

ジムカーナ会場で33スカイラインを見ない理由がコレです...w


※本日の走行距離と消費ガソリン

alt


※フランクフルト+焼きそばセット ¥500

alt


※チョコバナナクレープ ¥500

alt


※NDロードスターな
焼き芋屋さん Sサイズ ¥500

alt


※今年のモタスポ参戦はコレにて完全に終了

alt

コレより『艦隊これくしょん』提督業に戻ります!w
瑞鳳(上記のキャラ)かわいい♪
(コウ見えて大日本帝国海軍所属の航空母艦です)

そーいや、今回、瑞鳳の痛車が居ましたね...


※来年の予定?

・オートテスト
 3月の東京

・ジムカーナ
 2月の桶スポRd.1

コレが濃厚かなぁ?

まぁ、ソレまでに何かあったら変更になるカモだけど...







Posted at 2020/12/20 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年 → ゆくとしくるとし → 2022年 http://cvw.jp/b/3314604/45747435/
何シテル?   12/30 00:33
■生息・出没エリア 基本、相撲ナンバーなエリア... オートテスト・ジムカーナ・サーキット 関東近辺な日帰りエリアな会場... とか色々... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
パッと見ノーマルな中期... ですが、中身はほぼ別物... いじりすぎてオーナーが把握出 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
元々親のクルマ...  乗り換え時に下取り価格で買い取り...  以降セカンドカーとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation