さて、ロープウェイを降りて味噌田楽を食べ終えたので
男体山までハイキングをすることにしました。
と、その前に女体山の本当の頂上に行けるようなので行ってみたのですが。。。
なんと!頂上には柵がありませ~ん!危なすぎる~。
息子は恐る恐る身を投げ出して下を見ていました。。。(私は怖くて見れませんでした。。。)
女体山から男体山までは岩の階段を上ったり下ったり。
道幅が狭いのですれ違うのも大変です。
時間にして10~15分だったと思いますが、
運動不足のお父さんはちょっと疲れました。。。
男体山からの景色です。
ちょうどお昼になったので何か食べようかとお店を選んでいたら、
何か動いている建物が。。。
何だろうと見てみたら、「回転展望台」で中で食事が出来るみたいです。
「よし、ここで食べよう!」
階段を登って食券を買い席に着きました。
水はセルフサービスなので給水機でコップに水を入れていたら、
建物が動いているのでどんどん給水機が離れて行きます・・・(給水機は動かない場所にありました。)
ちょっと不便かな~。
お腹いっぱいになり、また女体山までハイキング♪♪
女体山からロープウェイに乗り駐車場まで行きました。
駐車場の脇に何やら「にぎり石」って物がありました。
石をなでると幸せになれるそうです!
息子もナデナデしていました。
ちょっと汗をかいたので、帰りに「ゆりの郷」という温泉に入ってきました。
いや~気持ち良かったです!
帰りは皆さんのご想像通り、息子は熟睡でした。。。
助手席で寝られると運転手も眠くなるんですよね~。
Posted at 2007/11/20 21:19:31 | |
ドライブ | 旅行/地域