• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジチカのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

スキーデビュー! ~「なんちゃってスキー教室」の巻~

さてさて、無事にエーデルワイスに辿り着いたフジチカ一行は
遅れを取り戻そうとウェアに着替えてゲレンデに向かいました。

スキーが初めての息子と、スキーが13年ぶりのフジチカ、
さー、どうなるのか。。。


エーデルワイスはリフトに乗るためには、少し急な斜面を登らなければなりません。そこで斜面を登る練習から開始!

甥っ子が一生懸命に教えていますが、板を思うように操れない息子は半分泣きべそに(>_<)
すぐに板が下を向いてズルズル・・・
そして、すってんころりん・・・
起き上がるのに七転八倒!
「もうヤダ!」まで出ました。。。
そこを何とか褒めも入れながら何とかクリアー(??)


どうですか?さまになってますか?

さて次は三角ボーゲンにチャレンジ!
これまた大変でした。。。
どうしても「ハの字」に出来なくて、また泣きが・・・
まー、初めてなのでしょうがないですよね。

三角ボーゲンだけで1時間くらい練習したでしょうか、
何とか三角ボーゲンもクリアー(??)


いや~、息子と甥っ子の体格差を感じます。。。

次はリフトに乗ってみることにしました。
1回目は腕に摑まっていましたが、2回目以降は自力で乗り降りしていましたよ。

やはり練習で疲れたのでしょうか、
「次滑ったら休憩しよ~」って。
ちょうど12時だったのでお昼にする事に。
(その頃、甥っ子は1人で上の方で滑っていました。)
でも息子は疲れ果てて、最初は食欲がぜんぜんありませんでしたが、
次第に元気を取り戻し、上がって来た甥っ子と一緒にラーメンを美味しそう食べていました。

さて、13年ぶりに滑るフジチカですが、体が覚えていたのか何の問題も無く滑る事が出来ました。でも翌日は筋肉痛で大変でした。。。

昼食後、何本か滑ってのですが、コツをつかんだらしく、転ばずにスイスイ滑ってました。
でも本当の理由は風です。風が強すぎて体を支えてくれていたのです。思わぬ所で風の恩恵に。。。
こんな感じ。(風の音が大きいかも)

僕の滑り見て〜
僕の滑り見て〜
by fujitika

最後の台詞、聞こえましたか?
「先に行ってるよ」って、生意気な!!

まー、スキーデビューはこんな感じで過ぎました。
息子にとっては忘れられないスキーデビューになったと思います。
また行きたいと言っているので、次もありそうです♪

帰り道ですが、朝の地吹雪が嘘のように雪が無くなっていました。。。はぁ。。。
疲れのせいで途中で眠くなり、一瞬危なかったですが、休憩しながら何とか家に辿り着きました。
もう少し体力付けないとダメだな。。。
Posted at 2008/02/27 00:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ぎっくり腰中~。旅行の疲れ???」
何シテル?   08/14 15:26
プロレス好きのバツイチ父ちゃんです。 息子と犬で楽しく生活しています! 子供ネタ中心ですが宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
セレナC26からの乗り換えです。 10/22に納車されました。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
11/6に納車されました。 筑波パープルラインで撮影しました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation