メーカー/モデル名 | トヨタ / プリウスα S(5人乗り) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
乗り心地もそれなりに良く加速もそれなりに良く荷物が沢山載る 何より燃費良過ぎる借りて1000キロ程乗らせてもらったが、結構踏む方の私でもリッター23キロ以上は軽くいく(上手い人なら30近くいきそう) 前期型のウィッシュのような見た目 |
不満な点 | 後期型の魚みたいなヴィッツ顔はちょっと… |
総評 |
燃費も良くて荷物も乗ってそれなりに走る普通に良い車という印象でした。 50プリウスと比べてもこっち買った方が得な気がしますね。 60は気になってましたがLS500hを購入したばかりですし、圧迫感凄くて買うのやめました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前期型のウィッシュのようなデザインで、ファミリーカーとしてはとても良い。
個人的には買うなら前期買うか、安全装備の為に後期買って前期の顔にしますね。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速でも安定してますし、普通に走る分には加速も問題なし
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外と結構良い。
ダブルウィッシュボーンのはずの50プリウスより何故か良く感じた。 ある程度乗り心地良ければ人間広い方が快適に感じるのかもしれない。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を倒さなくても結構乗るが、倒したらあり得ないくらい色々積めて、仕事でも使えそうですね。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レビュー見てるとリッター20いかない人もいるみたいですが、普通にハイブリッドの乗り方で走れば私のような踏むタイプでも23はいきますし、友人曰くハイブリッドバッテリーが壊れてた時でも17〜19程は走っていたらしいので、ハイブリッドバッテリーなくても燃費良いかと。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古でお手頃価格ですね。
後期も何か変わったのかと思い乗りましたが、モニターと見た目以外違いなかったので安い前期買った方が良いかと。 後期の見た目が好きとか安全装備がどうしても欲しいなら後期の方が良いかとは思いますが、コスパは悪いですね。 |
故障経験 | 自分の車ではないので分かりません。 |
---|
イイね!0件
![]() |
レクサス LSハイブリッド V8ではなくなってしまいましたが、乗り心地は最高です。 |
![]() |
スペカス (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド) 広くて使い心地も良く、買い物ではとてもお世話になってます! |
![]() |
トヨタ クラウンハイブリッド 不人気と言われますが、運転は今までのクラウンで一番楽しいです! |
![]() |
ダイハツ ソニカ 以前ダイハツ ソニカに乗っていました! 乗り心地も良く、長距離運転でも疲れないので大満足 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!