• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

こんな事ってあるの??

こんな事ってあるの?? 最近疲れすぎて眠い甘党customです(^^)
今日仕事場の先輩に聞かれたのですがワイドトレットスペーサーのボルトって折れるの?と・・・そんな事聴いたことありませんよ!!と言いました。

どうやら最近 買ったらしいのですが取り付けて走行中にカランと音がしたらしく見てみたらボルトが折れてたらしいんです一本ですが( ̄〇 ̄;)買ったお店にクレームはしたらしいのですが・・・ 皆さんの近くにもワイドトレットスペーサーのボルトが折れた方がいるか教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/05/29 22:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年5月29日 22:29
お~、怖いですね~
コメントへの返答
2008年5月29日 22:31
恐いですよね!自分初めて聞きました~
2008年5月29日 22:31
ありえない話では無いと思いますが・・・
実際ハブボルトが折れるってことはありますからね。。。
それと同じ原理ならありえると思いますが・・・(^^;)
適正トルクで締め付けられていないなどがあればありえるかもです。。。
ハブボルトは僕も折れたことがありますが恐ろしく怖いです・・・
1本なら気づかないことの方が多いかと思いますが、折れた瞬間のあの恐怖といったら・・・
締め付けのトルクが本当に適正だったのか(トルクレンチ等で確認されていたのか)調査した方がいいかもって伝えてあげるのもこういった事例がなくなるためにはいいことかもしれませんので伝えてあげてみたらどうでしょうか!?
コメントへの返答
2008年5月29日 22:41
折れたことあるんですかぁ( ̄〇 ̄;)コワいですね!ちゃんとトルクレンチで閉めたのが聞いてみます。
2008年5月29日 22:39
そんなことあるんですね(><)
安心して車乗れなくなるじゃないですかヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2008年5月29日 22:44
あるみたいです。自分も四カ所入れてるのでかなりビビってます(笑)
2008年5月29日 23:05
安物では聞いたことありますよexclamation

メジャーなメーカーなら安心ですけどねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月29日 23:12
酒〇井のJ〇Pでかったらしいです!安物だったんですかね~(^^)
2008年5月29日 23:08
ボルト折れ経験者ですがあせあせ(飛び散る汗)ほんと高速でじゃなくてよかったです!昔乗ってた13クラウンの時ですがたらーっ(汗)もちろん積載で修理工行きでしたがバッド(下向き矢印)

コメントへの返答
2008年5月29日 23:14
折れるんですね~経験者が語るですね(笑)高速だったらゾッとしますよね(>_<)
2008年5月29日 23:25
ワィトレのボルトが折れた
↑初耳Σ(゚д゚ノ;)ノ

リァに入れよ-か考えてた㌔‥控え目にスペーサー入れよかな(・ω・`)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:11
俺も初めて聞きましたよ!たまたまかもしれないし大丈夫だと思いますよ(^^)
2008年5月30日 0:24
こわいですねー(´∀`;A
PCDチェンジャーはヤバイと聞きますがスペーサーは聞いたことがないですね(´∀`;A
コメントへの返答
2008年5月30日 7:13
コワいですね~(>_<)たぶんほとんどの人が初耳ですよ!
2008年5月30日 4:10
ぼくはけっこうよく聞きますよ(^^;)


無名のメーカーはよく折れるみたいですね!!まぁワイトレ自体無理やりみたいなもんですからねあせあせ(飛び散る汗)


今は自分も入れてますが、一応有名メーカーのやつですが、折れるの覚悟で入れてます(笑)
コメントへの返答
2008年5月30日 12:20
やはり無名はヤバいんですね!そうですよね(^^)自分も折れたら仕方がないですね(笑)
2008年5月30日 6:43
星さんは普通にボルトが折れて貫通ボルトだっていってましたが(爆)

私のアソコくらい太ければ折れないのに(爆)
コメントへの返答
2008年5月30日 18:03
そんなに太いんですか(爆)では今度バットで叩いてみましょう(笑)
2008年5月30日 10:40
折れたと言うより十字レンチで締めてたらネジ切れた事はありますな…
コメントへの返答
2008年5月30日 18:05
それは街オナさんが強引にあんな事こんな事したからですよ(爆)ネジじゃなくてスジ切れちゃいますよ(笑)
2008年5月30日 12:16
折れるものなんですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)やばいっすねNG
怖いですね水瓶座あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年5月30日 18:06
折れるみたいです!コワいですが付けるしかないですね(^^)
2008年5月30日 20:45
昔Y33セド乗っていたころありましたよ!
走行中、カラン、カランと気になる音が…速度上げると音はしないですが…速度下げると音が…

ホイールキャップ?気になり、開けるとビックリ!!私は…2本折れてましたよ!見た目気にせずその場で外しましたけど!ダブってワイドスペーサー購入してしまっていたですぐ付け直しましたけど
コメントへの返答
2008年5月30日 21:43
二本はヤバいですね!!やはりこまめにに確認した方が良さそうですね☆
2008年5月30日 22:51
ワイトレ入れる分トレッド広がり外側に負担がかかりそうな気はしますがまさかポキッと逝ってしまうとは驚きです(゜o゜)自分も昔走り屋時代オフセットプレートのガタでナットが緩み筑波山から転がる危険を体感した事があります(苦笑)やっぱり普段から点検はした方が良いんですねぇ
コメントへの返答
2008年6月3日 15:25
元走り屋だったんですね(笑)筑波山から転がり落ちたら大変なことに・・・ 点検は必要みたいですね(^-^)
2008年5月31日 23:23
ワイトレが逝っちゃうんですか(@_@;)

事故なく良かったですが怖いですね!!( ; ロ)゚ ゚
コメントへの返答
2008年6月3日 15:22
事故を起こさなくてよかったです(^^)
使うときは注意したほうがいいっすね☆

プロフィール

千葉でS-STYLEと言うチームで活動しています☆☆ 車は、「L175 MOVE custom」 に乗っています☆☆ MOVEと言う激戦の中で頑張っていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S-STYLE 
カテゴリ:所属しているチームです♪♪
2007/10/26 21:04:19
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆足周り☆(エアサス )ボルド アルティマⅠ Jラインアクスル ☆アルミ☆ S ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
♪♪外装♪♪ エアロ:F/S/R スピリッツ ホイール:WORK ユーロライン 足 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation