2008年03月29日
耳鼻科に検査に行ってきました。
鼻からファイバースコープ入れられて・・。
耳鼻科的にはまったく異常は無しだそうです(^^)
という訳でまた前の行院に行くように指示されました。
その前日から咳が酷かったのですが、その日の夜は
最悪・・。
もうダメだと思い、薬の飲み合わせなんて関係ない、
とりあえず今まで貰った薬全種類飲んでやれと、
今の病院に否定された最初の病院で出た薬を片っ端から
飲んでしまいました。
するとこれが、効いた・・・。
だいぶ楽になりましたね。(^^ゞ
世の中こんなものなんですね(-_-;)
Posted at 2008/03/29 10:02:42 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2008年03月26日
ついに医者にサジを投げられてしまいました・・。
以前から調子の悪かった咳が、2.3日前からさらに悪化・・。
熱まであるので今日医者に行ったところ、再度レントゲンを撮り、
CTまで撮って「紹介状出すから。そこの病院に行って見て貰って。」
だそうです・・。
これで内科~呼吸器科~咽喉科と3度目の転院です。
どこの医者も直せないならもっと早く見切ってくれ~(-_-#)
医療費も相当かかってるんで大変ですよ・・(-_-;)
Posted at 2008/03/26 20:42:09 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2008年03月14日
以前風邪をひいたせいで気管支喘息を再発させた私ですが、
いまだに咳が止まりません・・・。
ず~~と医者にかかって薬も飲んでいるのですが、
ぜ~~んぜん止まりません。
確かに発作の回数は少なくはなっているんですがね~。
これで花粉症なんて併発したらたぶん死にますね。(^^)
Posted at 2008/03/14 21:28:33 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2008年03月12日
先日HDレコーダーのHDがいっぱいになってきたので
DVDにムーブすることにしました。
いつも通り普通にフォーマットして、必要な映像をムーブし
ファイラナイズで完成のはずだったのですが、
ためしに見てみると再生ができません。
何度試してもダメです。
ディスクが汚れているとのメッセージで再生不能。
よく見るとディスクの外側にムラが・・。
ディスクが、不良品でした。
パソコンで確認してみると一応ムーブは完了しているよう・・。
でもレコーダーで読めない。
当然地デジ放送なのでパソコンでコピーは無理。
参りました。お手上げです\(^_^)/
不良ディスクなんだからフォーマットの段階でエラー出せよ・・。
ムーブまで完了してこのディスクは不良品だから読めないよ~
っていうのはひどいよな~(-_-;)
ちなみにもう相当DVDを焼いていますが、不良ディスクは
初めてでした。
気をつけなければ・・・(^^ゞ
Posted at 2008/03/12 08:56:29 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2008年02月25日
子供部屋に暖房として使用していたハロゲンヒーターが、
ちっとも暖かくないとの意見がちらほら・・。
じゃあということで、以前使用していたストーブを引っ張り出して使ったところ、中毒死してもおかしくないくらいクサイ。
死んでしまってはばかばかしいので無理に使用せずにファンヒーターを購入しました。
しかし今の時期は暖房器具をあまり売っていないんですね~
近くのデオデオで売り切れてて1台もありませんといわれたときは
ビックリしました。
で、お店に行くのがめんどくさいのでヤマダドットコムで購入。
しかし、前からずっと買ってやるといっていたのにもったいないから良いといっていた娘だったのに・・。
今年は相当寒いんだなぁ~(^^ゞ
Posted at 2008/02/25 21:46:26 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記