
絵は、実際使っているものがちょっと撮影しにくいところにあるので
この浄水器は、「NASAの水」とか「RO水」とかお店に書いてあったり
海水の水道利用とか宇宙基地での飲み水確保とかおしっこでも飲み水にできるやつの家庭用の分です。
RO浄水器ですね。
コレを買う前は、ペットボトルのお茶や水なんかを買ったりもらってきたりして飲み水にしていて、、っていうのが、水道水がまずい!!沸かして飲んだらいいって言ってもトリハロメタンとか水道水を加熱すると毒性が増すって知ってました?知らなかったです。夏なんかがぶ飲みしてましたからww
カルキを飛ばしても毒性は残ってるんです。
そこでなるべく飲まないようにしていたんですけど、、、買いに行くのも大変、、、費用も大変、、、
いい浄水器がないかなって探していたら電解水、イオン水、体にいい水ができるって言うのを知り合いが付けててそれがいいよって言うことで、説明を聞いてみると水道水の不純物を利用してみたいな、、、結局毒性のあるもの取れてないじゃん!!
そこからたまたま食品関係のお仕事をしてある方とお話しする機会があり。
それは、「不純物を取った水で、イオン水とか作らないと駄目だよ!!」って考えていたのとピッタリあったお答えで、それから5年ぐらい使ってます。
超軟水で、ミネラルとかもないので味気ないですが、出汁をとったりとかするとよく出ます。
コーヒーとかお茶とか自身の味が出て比較したりとかしやすくていいですねぇ^^
体によい水ではなく悪いものが入っていない水ですね。
たまにバッテリー液代わりに入れたりとかもしてます。希硫酸「コレにほんの少し硫酸を入れたらできちゃいます」ちょっと減ってるぐらいだったら問題ないです。
そのうち水道メーターから直で付けたいですねぇ、、、水道管の中身が、汚れなくなるしウォータースポットみたいなのもできなくなりますからねぇ
Posted at 2010/01/29 03:07:52 | |
トラックバック(0) |
使ってみてよかったもの | 暮らし/家族