• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっつぁん@伊豆のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

アーシング&マグチューン

アーシング&マグチューン今朝は七時半から起きだし 小雨のなか
アーシングとマグチューンを施工しました。

作業はサクっと20分ほどで終了!
まずバッテリーのマイナスを抜いて
シリンダーヘッドとオルタネータに
アース線をドッキング!!

それをマイナスにつけてと、マイナスから
ボデーアースへ で終了。

さて、ここからがマグチューンです。聞いた話だと
マグをマイナスとボデーアースにつけるだけと
いたってシンプル。
本当に効くのかかなり疑問・・・
ペタペタと貼り付けて あらあっという間に終了!

このあと マグシートをエアクリ後ろの蛇腹部に
巻こうと思いましたが、手が・・・入らねぇ・・・
なんかめんどくさくなったので速攻でやめました(笑)

それでは、エンジン始動!  


あれ?  いつもよりE/G音がうるさい。
ボンネット開いてるから?閉めても音はうるさいまま。
朝一だからかな? なんて思いながら終了。

朝食後 子供を拉致し強制ドライブ!
なんとなくいつもよりオーディオの音がクリアに聞こえる。
しかも高音がきれい?
信号で止まりNへ入れたときいつもより
E/G音が静かだな。

自分で作業したせいだろうと思い帰宅後 一家で、ら○ぽーとへ。

私より遅く起きなーんも知らない嫁も
オーディオとE/G音を指摘!
やっぱりそう思った?  
こいつは効果あったのかも知れません。

今度は燃費向上に注目です。


長文失礼!
Posted at 2007/11/11 22:06:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月10日 イイね!

アーシング?

アーシング?本日100均にてマグネットシートと
マグ棒を買ってきました。

狙うのは兄貴のページでも紹介されている
アーシングです。

兄貴曰くマグシートはエア栗箱後方の
インマニに巻け。マグネットはボデーアースを
とってある所に貼り付けろ。というんです。

しかし
自分的には微妙な気がするんですよね・・・磁石をアースポイントに付けるとなにが・・・

皆さんやってる人しってますか?

私 初耳でした。 明日施工してみます。

PS エア栗箱のすぐうしろに
小さい突起物があるじゃないですか、
チャンバーっていうんですかね?

あれを取ると多少変わるらしいんですが・・
知ってます?


ちなみに今夜の夕飯は鶏団子鍋でした。
Posted at 2007/11/10 22:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

今夜の夕食

今夜の夕食最近めっきり朝晩冷え込んできましたね。 私は鼻水が止まらない状況です。

さて、今夜の夕食ですが、俺様特製の野菜たっぷりチャーハンです。

レシピです。 キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハム、卵、長ネギです。
まず熱したフライパンにごま油を入れます。その中に卵を流し込んで下さいな。
卵が固まる前にご飯を入れます。この時卵とご飯がよく絡むようにしましょう。

そしたら、切っておいた具材を入れます。よく炒めましょう。この時に我が家では「中華味」を入れます。

すると、なんとも懐かしい中華屋さん風チャーハンの出来上がりです。
皆さん是非チャレンジして下さいね。具材等分量は各自で考えて下さい。(笑)


今日紹介した料理は ESSE11月号に載ってません。


以上 夕食万歳ですが何か? でした。
Posted at 2007/11/09 20:06:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

生活習慣

さてさて久しぶりの更新ですね。最近PCいじる暇なくて(^_^;)

最近我が家では子供の生活習慣を変えようと早寝早起きを実施中です。前は子供達、朝9時近くに起きて夜11時過ぎに寝るとなんともだらしない生活を送っていました。これはイカンと思い今週から改善開始。私が帰宅後すぐに風呂に入れて夕飯を済ませ、午後8時、一時間ほど子供達と遊び9時には寝かせるという少しは子供らしい生活にしてみました。翌朝はすっきりと6時30分に起床。このリズムを崩さないように頑張らなくてはと思う今日この頃であります。
Posted at 2007/11/08 07:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

我が長男日記

長男の家庭での教育の為に積み木をやらせています。だが、また「こだわり」の一面が… 積み木を一列に並べているのです。しかも四角だけとか丸だけとか種類にこだわりを持っています。これって自閉症の特徴ですかぁ?療育センターからもらってきた冊子にも似たような事が書いてありました。あと、車などのタイヤが大好きです。
休日にはスーパーなどに買い物に行くのですが、自分の欲しい物を買ってもらえないなど、わがままが通らないと「かんしゃく」を起こします。なかなか なだめるのに苦労します。場面の切り替えや環境の変化になかなか対応できないようです。 でも、家ではなかなか いい子なんです。弟思いでこちらの言うこともきちんと理解できているんです。かんしゃくも家ではほとんどありません。

外出するとダメなんですよね… どうしたらいいですかね?
Posted at 2007/11/05 23:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「東京モーターショー2015 に行ってきた! http://cvw.jp/b/331620/36708388/
何シテル?   10/31 13:04
どーも。とっつぁんです。 適当に絡んでください。 毎日、伊豆を走り回ってますので見かけたら ??して下さい?? 車は変態ですが 中身は紳士です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 567 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

不明 ルーフカラーイルミ自動点灯キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 09:47:17
トヨタ純正 フロントドアトリムアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 03:51:54
不明 エンジンルーム電源取り出しオプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 07:09:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド シルバーちゃん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VOXYからヴェルファイアハイブリッドに乗り換えです。 シャコタン卒業しました🤣🤣 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
タントカスタムからアクアへ レンタカーアップの車両を格安でGET! 45000キロ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
のんびりまったりやっていきます。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年8月1日納車。 レンタカーアップ車両。 2022.7.25アップ 走行距離 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation