• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatfieldのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

確信犯か偶然か

このネタはあまり見かけた事が無いのですが、この2曲似てると思いませんか? 転調と屈折メロディーの女王、大貫妙子のディケイドナイトと ユートピアのメロディアスな名曲セカンドネイチャーです。
続きを読む
Posted at 2024/05/03 14:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年04月30日 イイね!

中2トリオ

中2トリオ
先日、中学時代の同級生と箱根にツーリング行ってきました。 元々は音楽好きで繋がった3人です。 ロードスター氏がビートルズで、後にプリンスなどソウル系に、ミニ氏がYMO坂本龍一、一筋の筋金入り、ワタクシは当初はサザンだったのですが、ロードスター氏によってビートルズの洗礼を受けウィングス、リッチーブラ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 12:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

母を訪ねて三千里とプログレ

テレビアニメ「母を訪ねて三千里」は私が小学生時代にリアルタイムで放送された宮崎駿がらみの名作ですね。 子供時代は全く興味がなくほとんど見た記憶がないのですが、 30代の頃に全話放送をまとめて見た際、私には珍しく感動で涙も流すシーンなどもあり、それ以来私の中では普及の名作扱いです。 ロバのばあさま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 11:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月28日 イイね!

椎名林檎の中にプログレを見た

〜の中にプログレを見た!シリーズ第二弾、椎名林檎編 椎名氏はプログレッシヴ・ロックにほとんど興味はないと、常日頃観察している私には映りますが、取り巻きの野郎どもにプログレッシヴが多いです。 デビュー間もなく組んだツアーバンド、「虐待グリコゲン」には、名プログレドラマー、KENSO村石雅行氏が選 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 17:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月26日 イイね!

私が一番怖いと思った曲を紹介します

プログレというと、怖い曲ってイメージの人もいるかと思います。 エクシシストがらみのTubular bells、Pink Floydの初期も不気味ですね。ジャーマン系は基本的にみんな怖いです。 Amon duul2なんかは人前でかけられません。 あと、aphrodites childの無限大♾️もこ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 16:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年04月26日 イイね!

みんな嫌いな(?)ファンキーなプログレ/jazz rockをどうぞ

白人至上主義なのかなんだか知りませんが、プログレバンドに黒人メンバーがいること殆どないですね。 プログレマニアの中でもそんな意識があるのか知りませんが、 ファンキーなプログレって人気ないように思います。 でもですね、良い作品がそこそこあるんです。 意外性No.1のIan Gillian ban ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 13:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月25日 イイね!

5大プログレバンドとは

昨日のブログで「5大バンド」とサラッと書いてしまったが、後で読み返して人によって認識が違うのではないか?という事に気づいてしまいました。 恐らく現代の認識では、プログレ5大バンドは「king crimson」「yes」「elp」「Pink Floyd」「genesis」で、大半の人はこれで納得する ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 12:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月24日 イイね!

おススメせずにはいられないちょいマイナープログレ

5大バンドの様のように有名ではない、ちょっとマイナーなプログレを紹介。 英国の古楽+イエスなどと称されていたプログレバンド。 最終作では古楽色は消えてシンフォ・プログレ・ポップ・バンドとなりました。 同じく英国のグループ、DRUID。 こちらもyes影響下のバンドですが、jon ander ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 12:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月22日 イイね!

ユーミンの中にプログレを見た〜その2

時のないホテル収録の「miss lonely」を思わせるambrosiaの「holding on to yesterday」 これは、pink floyd風でもあります。 da-di-da収録の「たとえあなたが去って行っても」 を思わせるmarillionの初期代表曲「market sq ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 19:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プログレ | 日記
2024年04月06日 イイね!

今日は清水歯科医院へ治療に

何年か前から、歯科治療はKENSOの清水先生にお願いしています。 診療の妨げになってはいけないので、KENSOファンであることは時に何も伝えていないので、一患者として通っています。 いつも清水歯科医院に行くときは、車のBGMはKENSOで気分を盛り上げて? 行きます。 今日は、KENSO楽 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 14:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「カンタベリー関係の最重要音源はこちら http://cvw.jp/b/331621/48240091/
何シテル?   02/03 15:47
プログレッシヴ・ロック・マニアのマイナー車好き。アルミホイールは、幼稚園児時代(昭和40年代後半)から「大人になって車を購入したらアルミホイールに絶対交換する」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【番外編】ETC取り付け 友人のサードカー スズキ アルト HA25S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:44:18
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:36:00
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:23:18

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で2年落ちのRX-8を購入して9年間で8万7千キロまで乗りましたが、圧縮低下などのト ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
現在自動車フリマサイト「カババ」にて 購入希望者募集中です♪ いつかは乗りたかった ...
マツダ RX-8 hatfield (マツダ RX-8)
走り、デザイン、唯一無二のロータリーエンジン、すべてを満足させる車です。
フォード プローブ フォード プローブ
あまりに美しすぎるデザイン。 今でも手放したことをちょっと後悔。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation