• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatfieldのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

10秒だけ凄くgenesis化する曲


椎名林檎氏の「無花果の花」です。楽曲全体を包む
アコースティックギターのアルペジオによるバッキングは、ちょっとAnthony Phillips風ですが、2:06秒から数秒間、サビの手前のアコギアンサンブルはどこからどう聞いてもGenesisにしか聴こえません。
偶然とは思いますが、ニヤけてしまいます。
Posted at 2024/12/23 12:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年12月22日 イイね!

イスラエルのcamelタイプのプログレバンド



イスラエルのプログレバンド、Sanhedrin 唯一作、ever afterのオープニング曲。hatflield and the north+paul McCartneyといった雰囲気の名グループ、元sheshetのフルート奏者が参加しています。
Camelファンへおすすめです♪
Posted at 2024/12/22 14:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年12月20日 イイね!

秀逸なカヴァーヴァージョンと言ったらコレ

原曲とあまりにかけ離れたカヴァーと言ったら私的にはコレです。


50代以上なら誰でも知っているであろう、佐野元春のヒット曲、someday。
超自由人、矢野さんがカヴァーするとこんなになってしまいます。
サビの「someday、この胸にsomeday」の部分はどこへ行ってしまったのか!
ちなみに元ヴァージョンは、こちら。


矢野さんが「小さい秋みつけた」をやるとこうなります。

中間部のリフのところは、山下達郎の何とか、って有名な曲にそっくりです。


プログレ界だとyesの「アメリカ」が秀逸。

元はサイモンアンドガーファンクル。


beatlesの名曲、「エリノア・リグビー」を極度にカッコ良くしたEsperantoのヴァージョン。


元曲はこれ。


kansas版も重厚で良いです。


Posted at 2024/12/20 20:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年12月20日 イイね!

スウェーデンの超マイナーな名盤をご紹介します



70年代スウェーデンで活動しながらもアルバムを残せずに消えたグループ、alter echoが90年代に再度集まり当時の作品を録音したアルバム。

Gentle giantとgenesisが合体してkayakのヴォーカル,max wernerが歌ったという感じの作風。


こちらの曲では
静寂の嵐の頃のGenesisを彷彿とさせるシンセソロに涙します。

相当なプログレマニアでも知らない人が多いのではないかと思いますが、見つけたら即買い必至の超名盤かつ超希少盤。

このアルバムだけは死ぬまで手放さないであろう愛聴盤です♪
Posted at 2024/12/20 13:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月24日 イイね!

チリのbrand x+camel+RTFという風情




チリのプログレッシブロックグループ、bandhadaの1984年作より

1曲目はbrand xにcamelを混ぜて分厚いアナログシンセをまぶした様な曲。
2曲目はかなりreturn to forever を意識した様な曲です。

1984年のチリでこのクォリティは驚き‼️
Posted at 2024/11/24 18:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「カンタベリー関係の最重要音源はこちら http://cvw.jp/b/331621/48240091/
何シテル?   02/03 15:47
プログレッシヴ・ロック・マニアのマイナー車好き。アルミホイールは、幼稚園児時代(昭和40年代後半)から「大人になって車を購入したらアルミホイールに絶対交換する」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【番外編】ETC取り付け 友人のサードカー スズキ アルト HA25S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:44:18
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:36:00
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:23:18

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で2年落ちのRX-8を購入して9年間で8万7千キロまで乗りましたが、圧縮低下などのト ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
現在自動車フリマサイト「カババ」にて 購入希望者募集中です♪ いつかは乗りたかった ...
マツダ RX-8 hatfield (マツダ RX-8)
走り、デザイン、唯一無二のロータリーエンジン、すべてを満足させる車です。
フォード プローブ フォード プローブ
あまりに美しすぎるデザイン。 今でも手放したことをちょっと後悔。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation