• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatfieldのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

5大プログレバンドとは

昨日のブログで「5大バンド」とサラッと書いてしまったが、後で読み返して人によって認識が違うのではないか?という事に気づいてしまいました。
恐らく現代の認識では、プログレ5大バンドは「king crimson」「yes」「elp」「Pink Floyd」「genesis」で、大半の人はこれで納得するでしょう。
しかし、70年代前半の古いLPレコードのライナーなどを見ると大抵、「genesis」ではなく「the moody blues」となっています。
ええええ、なんで?とリアルタイムで5大バンドに接していない人は多分みんなそう思うでしょう。私もそう思います。
恐らくプログレとはなんぞや、が今と全く違う時代だったのではなかろうか?と思います。

70年代前半の5大プログレの定義
それまでのロックとは明らかに違う要素を持ったバンド。
例えば、
コンセプトアルバム、
クラシックジャズ等異ジャンルとの結合、
最新の楽器の使用(シンセ メロトロン)、
技巧的で複雑な演奏(ジャズ・クラシックの人から見れば全然下手かもしれないが)

そしてそれらの要素を持ったレコード売上の多い、「みんな知っている」バンド、って感じで売り手側が定義したんじゃないでしょうか?

Moody bluesはかなり日本でも売れていたようですし、
メロトロンを多用してコンセプトアルバム作ってましたからね。

一方、genesisは日本盤が出るのはだいぶ後になってからだし、
Genesisの演奏技術の凄さはちょっとわかりづらいですからね。

現代のプログレの定義は恐らくですが、売上額は全く考慮せず、また演奏技術面(特に変拍子/ポリリズム等)を最重要としている気がします。

なので、the moody bluesは脱落したのでは。

ちなみに、私の場合は変拍子=プログレというのは反対派です。
変拍子をちょっと取り入れただけで、技巧派プログレぶってるバンドが中にはいますが、これはかなり恥ずかしい。
(自分にも身に覚えがあったりする😅)
変拍子を演奏するのは難しくないですから。慣れです。
(まあ最小公倍数に辿り着かないポリリズムとかは難しいと思いますが)

Posted at 2024/04/25 12:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「カンタベリー関係の最重要音源はこちら http://cvw.jp/b/331621/48240091/
何シテル?   02/03 15:47
プログレッシヴ・ロック・マニアのマイナー車好き。アルミホイールは、幼稚園児時代(昭和40年代後半)から「大人になって車を購入したらアルミホイールに絶対交換する」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223 24 25 2627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【番外編】ETC取り付け 友人のサードカー スズキ アルト HA25S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:44:18
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:36:00
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:23:18

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で2年落ちのRX-8を購入して9年間で8万7千キロまで乗りましたが、圧縮低下などのト ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
現在自動車フリマサイト「カババ」にて 購入希望者募集中です♪ いつかは乗りたかった ...
マツダ RX-8 hatfield (マツダ RX-8)
走り、デザイン、唯一無二のロータリーエンジン、すべてを満足させる車です。
フォード プローブ フォード プローブ
あまりに美しすぎるデザイン。 今でも手放したことをちょっと後悔。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation