
「みんカラ」はクルマに関する情報を
知る為の利用が中心なので
本来はこんな映画を紹介するべきですネ
クルマに関する映画は大好きなので、大作と言われるものは
大体観てますが、今回は映画の内容とは関係なく・・・・
映画館の客の少なさが一番印象に残りました。
ブリヂストン・トヨタ自動車のF1撤退
東京モーターショーの海外勢の不参加
若者のクルマ離れなど
クルマにはかなりのアゲンストの世の中になってますが・・・
映画館に入りまず、客の少なさにビックリしました。
①俳優・女優が大物でない
②四作目である
など理由はあると思いますが
クルマを題材とした映画に興味が持たれていない感じでした。
映画は周りの客の息づかい・笑い・泣き・ため息なども
その映画の雰囲気を作り、
DVDでは感じられない印象を残すのですが
これだけお客さんが少ないと
雰囲気も何も感じません。
この映画に登場するクルマは・・・
NISSAN スカイラインGT-R BNR34
スバル インプレッサWRX STI
シボレー・カマロ
シボレーシェベル
NISSAN Silvia S15
クライスラーダッジ・チャージャー
クライスラー プリムスロードランナー
ビューイック GNX 1987
フォード グラントリノ 1972
BMW M5 E39
HONDA NSX
ポルシェ ケイマン
Ford RS200
映画の内容ですが、
麻薬王に恋人を殺された主人公が
その復讐に麻薬王の麻薬の運び屋になるため
公道レースに出場してその地位を勝ち取るというもの。
このシリーズは内容よりも
CGによるカーアクションの見せ方が方が
興味をそそります。
私が好きなクルマの映画は
「ザ・ドライバー」
「バニシング・IN・60」
「60セカンズ」
「ブリット」
「キャノンボール」
などです。
クルマのアクションは今ほど派手ではありませんが
CGではなくスタントマンがしっかり
頑張ってる感じです。
特に「ザ・ドライバー」がお勧めです。
古い映画なので、VHSしかないと思いますが・・・・
こんな映画を紹介すると年齢がばれますネ
★★★
星5個で満点
Posted at 2009/11/05 10:25:15 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記