• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやまそらのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

青森→東京、アイサイトXに感動連続

青函フェリーで青森に渡り、本日、朝から東北自動車道を東京まで通して運転。アイサイトXの物凄さに何度も何度も感動した。 その感動の冷めやまぬうちに記しておきたい。きっと新型レヴォーグ(VN5)や、これと同じか上位の運転支援を検討している方にも役立つ話だと思う。 一言で言うと、東北自動車道はハンド ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

今までの車がいかに疲れていたかが解った

今までの車がいかに疲れていたかが解った
なぜ疲れないのか、よく解った。 と同時に、いままでの車がナゼ疲れていたかが解った。 まず、アクセルとブレーキを調整し続ける大変さ。次に、レーンキープの苦労。そして前方注視の凝り固まった姿勢。 スバルによればアイサイトの一般道での使用は禁止されているのでこれはあくまでも自己責任での話になるが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 02:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月25日 イイね!

コーティングっていいね!

今回の新型レヴォーグ(VN)はウルトラグラスコーティングNE'Xを施工してもらっている。コーティングされた車は初めてなので勝手がわからない。わからないなりにも、きっとデリケートなんだろうという理解で今のところ機械洗車は止している。 そのかわり、高圧洗浄をするようになった。これがとても便利で良い。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月15日 イイね!

レヴォーグ(VN)、凄い。

今日はいつもの道を、すこし攻めてみた。登り左カーブから、一気に下り右カーブに転ずるところ、車が路面に吸い付く錯覚を覚えた。 なんじゃこりゃ? それまで20年前の車を乗っていたから特にそう思ったのだろう。 その場所はかつてタンクローリーが横転するなどの事故が何度かあるほど地元では有名な場所で、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 18:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

笑うと反応するVN5

助手席のツレのギャグがおもろしろくて笑うと、うちのレヴォ君(VN)は居眠り警告を発する。 目を細めるとアカンのだろう。頻度こそ高くないが稀にある。レヴォ君も一緒になって笑っているということにしておこう。
続きを読む
Posted at 2020/12/12 14:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

新型レヴォーグの検温

新型レヴォーグの検温
取り敢えずサーモを撮影しておいた。 どこが熱いのかを覚えておく。 分厚くカバーされていかにも優しい雰囲気のくせして、ラジエターを繋ぐパイプの温度が100℃越えてやがる。当然といえば当然だが。 とおもったけど、よくみたら100度こえているのはそこじゃないか。でも、どっちにせよ、熱いね。
続きを読む
Posted at 2020/12/11 16:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

レーダー探知機を設置

コムテックの ZERO 909LS を2代目レヴォーグに取り付けた。電源は OBD2-R3 経由で取り、無線LAN内蔵SDHCカードもつけてみた。 通知画面は運転席側のバイザー裏側に上下逆とし、探知機は助手席側のフロントガラス上端に上下逆でとりつけた。 ケーブル類はフロントガラスの上端と天井の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 16:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

本当に疲れない車

とにかく素晴らしい。アクセルを踏んだだけ加速するし、ハンドルをきっただけ曲がる。ステアリングフィールが圧倒的なのはきっとダブルピニオンの効果だろう。そしてカックンブレーキにならないあたり、電制ダンパーが良い仕事をしているっぽいぞ。
続きを読む
Posted at 2020/12/11 15:52:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月02日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
昨日ようやくトリップメーターが29万9792キロメートルというキリ番に達したので記念撮影。 こんな中途半端な数字の何がキリ番かって? 光速度です。真空中を光が1秒間に進む距離が 299792.458キロメートル と定義されているのです。 随分と長いこと全国を旅し続けたけど、光子はそれを1秒で ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

必要にして十分だった

フルフラットに羽毛布団、電装関係をプチ改造したことで炊飯器や湯沸かし器が使え、動くカプセルホテル。
続きを読む
Posted at 2020/12/02 00:37:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@cargroove どーりで軽快に開くわけです。納得。」
何シテル?   03/09 09:46
理系ヲタ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール下調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 09:51:29
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 09:23:56
シフト周りパネルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 09:22:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
待ちに待った新型レヴォーグ。
スズキ カルタスクレセントワゴン 梅園2号 (スズキ カルタスクレセントワゴン)
ステーションワゴン。シートをフラットにすることで最大2人で寝ることができた。普通の人がど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation