• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじわたのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

Boxster 25 Years

Boxster 25 Yearsおっ!!
やはり、気になりますよね。25周年モデル。
しかも、1250台限定生産。
シルバーに、赤。クラシックですね。

しかし、私は、レーシングイエローに心を奪われ始めているので、GTS4.0で行こうと思います。25周年の今年、無事に納車されることを信じて。

にしても、25周年限定モデルとはいえ、電動ミラーは、相変わらずオプションなのですね。ブレないぞ、ポルシェ!
Posted at 2021/01/15 12:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月09日 イイね!

Racing Yellowはお好きですか。

Racing Yellowはお好きですか。みなさま、お元気でしょうか。
私は、元気です。今、隣にねこが座って寝ています。幸せです。

先日から決めきれずにいる色の件なのですが、レーシングイエローが再浮上してきました。アベンチュリングリーンと、ブルー系(ミッドナイトブルーorゲンチアンブルー)で悩んでいたのに、今度は、黄色かと。言ってることがはちゃめちゃですね。

もともと、ポルシェの明るい色がすごく好きで、初ポルシェはマイアミブルーが第一候補でした。そう、明るい色が大好きなのです。と言いつつ、どの色のポルシェを見ても、ワクワクするんですけどね。
(海外のサイトですが、このサイトおすすめです。楽しいですよ!)


明るい色を、服でも差し色に使ったりすることも好きです。色って気持ちを変えてくれますよね。気分が晴れやかになりきれない時期だからなのか、明るい色を欲しているのかもしれません。

というわけで、生産枠の見通しの連絡もまだ来ず、色の変更は間に合いそうなので、Racing Yellowを候補に考えてみましょうか。こんなイメージでしょうか。

VWや日産などで、減産のニュースがありましたね。ポルシェも例外ではないのでしょうか。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/09 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月11日 イイね!

残された宿題(難問)

頭金を振り込んで、10日ばかりが過ぎようとしています。
当たり前ですが、まだ納車されません。当たり前ですね。

実は、いくつか宿題が残っています。
最大の宿題は、色。色どうするんですか、という問題。

もともと、自分は、マイアミブルーに一目惚れしていました。
マイアミブルーのポルシェに乗るんだというイメージ・トレーニングの回数は、そこそこ自慢できるレベルになっていたのではないでしょうか。しかし、もう注文できないとなれば、それはしょうがありません。気をしっかり持つしかありません。

そこで、注文の段階では、アベンチュリングリーンメタリックと黒幌の組み合わせでお願いしました。
このアベンチュリングリーンという色、992から選べる色ですが、そのルーツは古く、由緒正しい色なのだそう。ネットでは、少なくとも993の頃からあった色のようで、今回の色と比較すると、濃く、渋く見えます。今回の色は、いわば復刻版アベンチュリングリーンですが、光の当たり方で色が変わり、興味深いです。写真や下の画像で見るよりは、youtubeで"aventurine green porsche"などと検索して動画で見る方がイメージしやすいです。例えば、これ




もう一つの候補は、ミッドナイトブルーメタリックと赤幌の組み合わせ。
ミッドナイトブルーメタリックは、黒色に近いのですが、光が当たると細かいラメが反射して、何とも言えない深みを見せてくれます。赤幌は、以前借りて乗ったボクスターが白に赤幌の組み合わせで、この赤幌が、落ち着いた深みのあるえんじ色で印象的でした。





うーん。どっちも好きだな。男前だな、ポルシェ。愛してる。

みなさんは、どっちがお好きですか?

Posted at 2020/12/11 23:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月02日 イイね!

申込金の支払完了→早期、生産枠の確保を願う。

先ほど、申込金にあたる200万円を振り込んだ。
いくつかのパスワードを適確に打ち込み、振込実行ボタンを押した。当たり前だけど、いとも簡単に振込みが完了した。さようなら、200万円。

これで、あとは、早期の生産枠の確保を祈るばかり。
早くて5月、6月の生産枠の確保になるのではないかと聞いている。そこを、何とか、3月、4月で確保できるといいのだけれど。

「申込金」とは何か。
これは、日本から ドイツの工場へ正式な生産注文をかけるために必要な費用であり、この申込金は、どんな場合も戻ってこない。ただし、最終的に、頭金に振替られる。申込金の金額に、特に明確な決まりはないようで、諸先輩方のブログを拝見すると、支払総額の10%程度が相場であろうか。私は、最初、300万円の申込金であったが、納車までに時間がかかりそうでお金を寝かしておくのが嫌なので、200万円に変更していただいた。
頭金は、少なくとも300万円を考えている。あとは、どこまで増やしていくか。金利2.9%であれば、手元にキャッシュを残しておくのも悪くないなと考えている。

Posted at 2020/12/02 11:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

念願のPorsche!!本日、契約の申し込み。

念願のPorsche!!本日、契約の申し込み。本日、2020年11月29日、Porscheセンターで契約の申し込みをしました。
718 Boxster GTS 4.0(PDK)です。

ポルシェに乗ることは、小さい頃からの憧れでした。どこまで維持できるかわかりませんが、まず飛び込んでやりました。

9月末日に、Porscheセンターを初めて訪れました(予約なしの飛び込みでしたが、2時間近くも丁寧にご対応頂きました。感謝です。)。
そこから、約1ヶ月半後、1回目の商談(1時間半程度でしょうか。)を行い、約2週間後の今日、2回目の商談にて、契約の申し込みに至りました。

納車は、しばらく先になりそうです。生産枠は、早くて5月くらいになるのではないでしょうか。待ちきれません。気分は、遠距離恋愛です(知らないですけど。)。

これまで、たくさんのブログを見てきました。読み漁りました。
このような情報を得られなければ、「買う」という覚悟を決められなかったかもしれません。ですので、自分も簡単ではあるものの、ありのままの事実や考えていたことを記していけたらと考えています。

また、Porscheを通じて、新しい世界(交友関係を含めて。)が広がっていくことを心から楽しみしています。

人生、頑張らないと!!!
Posted at 2020/11/30 00:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ごじわたGTS4.0 納車されました! http://cvw.jp/b/3316990/45417750/
何シテル?   08/30 11:59
2020年11月29日、念願のPorscheを注文し、現在、納車待ちです。 小さい頃からの夢が一つ叶い、感無量です。 ここから、広がっていく世界に期待で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ごじわたGTS4.0 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 Boxster GTS4.0 (PDK) MY2021 Aventurine G ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation