• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@大将のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

安さは正義!

セブンのオイルとフィルターを交換した。

自分の場合のオイル交換のタイミングは
①本気で走らせる前と後
②オイルのタレ・劣化を感じた時
③劣化を感じなくても3000kmか半年程度の早いほう
で交換しています。

セブンのエンジンオイルですが普段走りでは
夏でも冬でも一年を通して

WAKO'S 4CT-S 5W-40をチョイス

そしてサーキットや山などで”本気”で走る時には

Moty'sのM114を季節(気温)によって15W-50か15W-60
に入れ替えて走らせていました。
(もちろん本気で走った後のオイルは
タレを感じなくても帰宅後にすぐにWAKO'Sに交換)

”もったいない”ともおもうが…
Moty'sは普段使いには硬いしね~

ペール缶買いでストックしていたオイル
(WAKO'SとMoty'sの両方)とフィルターが
前回までのオイル交換で使い切ったので新しい試み

みんなから評判の良い高価格のオイルを使って
「コレはいいオイルです、キリ!」ってカタっても
当たり前過ぎてちっとも面白く無いので

「安いけどこれで十分!」ってオイルを
人柱覚悟で捜し求めることにしました。

都内在住なので山に行かなければ積雪や凍結は無いので
冬眠は必要ないが、春が来て暖かくなるまでは
”ガンガン回して熱い本気走り”もきっと少なかろう…
というのもアル
もちろん基本メンテの出費が抑えられれば浮いた金で…
あれや…、これを…、うふふふ…って夢も広がるしね!

それでも”安価なオイルを選ぶ”といっても限度があります。
ホームセンターやドンキとかで売ってるオイルは、
さすがにちょっと…ってことで…

人柱テストなので今回選んだオイルのブランドや銘柄は
伏せておき非公開ということにしますが
一応情報としてGⅢベースオイルにPAO配合の部分合成油で
グレードはSN/CFの5W-40です。

価格的にはワコーズの1/5、モティーズの1/7程度です!

しばらく試してみて、このオイルで満足できれば
普段使いのオイルをワコーズからこちらに変更しようかな~

ブランド・銘柄などの詳細は実際に自分で使って
しばらく走らせてみて満足できたときに公開予定です。

フィルターも今まではショップで大人買いしてストックしていた
MAHLE OC237/1 が無くなったので、互換品?の
BOSCH 0451104026 をネット通販で購入
価格はマーレの1/3でした。





新旧のフィルターを並べてみると全長が数ミリ違うが
取り付け部のネジや外径、パッキン部などの取り付けサイズは
完全互換で問題なし
リリーフバルブの開放圧力とか分からんが、
BOSCHも車用だし、きっと大丈夫でしょう

「安さは正義!」
Posted at 2020/12/18 18:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン 整備 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 からの~ 組み直し… http://cvw.jp/b/3317081/47085979/
何シテル?   07/14 21:39
東京都在住の大将です。 箱根大観山、宮ケ瀬ダム、道志みち、 首都高、大黒PA、湾岸地域、神宮外苑 辺りが当方の出没多発ポイントです。 よろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

エアジェット変えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 23:54:36
SJ30 ジムニー キャブセッティング記録簿③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 23:06:57
IPF マルチリフレクター ヘッドランプ 7インチ LOビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:28:07

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック
2003年式のケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシックです。
BMW R1150R ロックスター BMW R1150R ロックスター
発売当時に首都圏のBMWディーラーとホワイトハウスが共同で企画・制作したパワーカップカラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
絶滅危惧種の2stエンジンの1985年式SJ30です。 自分が所有してから30年が経ちま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ナローの2000ガソリンです。荷台にベットキットだけ載せた車中泊仕様のノーマルです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation