• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@大将のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

セブン ビキニトップ制作

数年前に苦労して自分で縫ったビキニトップが生地は日に焼けて色あせ、張りもなくヨレヨレでみすぼらしくなってきたので新調しました。

撥水加工された帆布をネットで探したら色も数種類選べたのでミリタリーグリーンを選択
(今までのは黒でした)

セブン仲間の使っていた明るい色のビキニトップも「良いな~」って事で生成も良かったが汚れが目立ちそうなのでベージュの帆布も購入して二枚作りました

まずは今までのビキニトップから形状やカットラインを見直して改良した型紙を起こし





裁断と縫製



休日なのに雨でセブンに乗れない時間や夜なべしながらミシンと格闘すること数日(笑)

大きな布と格闘しながらミシンでヨレヨレ縫っていると覗きにきた妻が…
妻「なんでそんな縫い方してる?」
「家庭科で何を学んだ?」
俺「だったら作ってくれる?」
妻「なんでアンタの趣味を手伝わなきゃいけない?」とか言って
今回も妻は手伝ってくれませんでした…
デジャブか?
数年前にビキニトップ縫った時も全く同じ会話した記憶が蘇りました(笑)
相変わらず人徳がないのでね…😭

こんなことなら子供の頃、家庭科のミシンの授業を真面目にやってれば良かった

数学の公式や英単語より生きていくのに大切だと痛感します(笑)

裁縫中は余裕が無いので写真はありません…😅

苦労しながらもなんとか縫い目がヨレヨレのビキニトップが二枚完成しました~

大好物のミリタリーグリーン(OD)







と明るいベージュ色





セブン仲間が使っているものよりは完成度や見栄えは良くないが…
走ってればヨレヨレの縫い目なんて見えないからコレで良いんです(笑)

手間を別にすれば材料費なんかは一枚あたり4000円ぐらいだしね~

でも床に置いた布の裁断や慣れない裁縫中の無理な体勢が祟って今日は腰が痛い…😭

Posted at 2022/06/22 10:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 からの~ 組み直し… http://cvw.jp/b/3317081/47085979/
何シテル?   07/14 21:39
東京都在住の大将です。 箱根大観山、宮ケ瀬ダム、道志みち、 首都高、大黒PA、湾岸地域、神宮外苑 辺りが当方の出没多発ポイントです。 よろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

エアジェット変えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 23:54:36
SJ30 ジムニー キャブセッティング記録簿③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 23:06:57
IPF マルチリフレクター ヘッドランプ 7インチ LOビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:28:07

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック
2003年式のケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシックです。
BMW R1150R ロックスター BMW R1150R ロックスター
発売当時に首都圏のBMWディーラーとホワイトハウスが共同で企画・制作したパワーカップカラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
絶滅危惧種の2stエンジンの1985年式SJ30です。 自分が所有してから30年が経ちま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ナローの2000ガソリンです。荷台にベットキットだけ載せた車中泊仕様のノーマルです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation