だいぶ遅れてしまった、未更新日記分の第2弾!
ということで、先週の日曜日、こな☆すた号は
筑波サーキットを走ってまいりました!
今回がこな☆すた号にとっても、そしてオレにとっても初めての
サーキット走行。
正直、なにもかもが初!とにかく
ビビリまくり。
迷惑にならないように、自分のペースで楽しめればと思いつつも
やっぱり不安なものです。。。
まず苦労したのは準備。
オイル交換はもちろん、テープや服装、小物と、修学旅行の
前夜並の準備に追われ、
前日寝たのが1時過ぎとか…
で、
朝3時起床という、出だしから大失敗。
イベント自体、あまりいい評判を聞いてなかったのもあって、
不安だらけなオレにさらなる追い討ち。
走行会初心者クラス一発目に走った軽自動車が、コーナーで
横転大回転…
ちょ・・・、マジですか!?(゚д゚)
血の気が引いた。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
そうこうしてる間に一本目。
自分では結構頑張ったつもりが
58秒という…orz
で、2回目吹っ切れて、
51秒!
最後3本目、一瞬滑ってどうなることかと思ったけど、
49秒!
で、感想。
「車って、こんなにも曲がるし走るもんなのね!」
というより、タイヤと車のパワーと4駆に助けられた感が強い。
もちろん操れてたわけではない。
後で動画見たら、完全に
直線番長街道まっしぐらでしたwww
直線でつき放し、コーナーで後ろのコンパクトカーに詰められる、
の繰り返し…orz
やっぱりライン取りなんだと実感。
色々反省はあるものの、初走行にしては、上出来だったかな?
そして何より、楽しめた!
まあ、慣れてきた頃にやらかすパターンが多いらしいので、
調子に乗らないように気をつけねば!
また機会があったら参加したいと思います。
続けるからには、毎回、何か一つでも成長できればいいかなと。
そして、今回の走行会が無事完走できたのも、今回同行して、
整備・準備等協力していただいた、葵さん、忍さん、を始め、
会場でお会いしたすべての方々のご協力があってこそです。
改めて、お礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございました!
Posted at 2010/05/26 00:17:11 | |
トラックバック(0) | 日記