日曜日のことになりますが、
八王子の萌え寺として有名な「了法寺」で花祭りが開催されると聞き、
こな☆すた号で八王子の萌えショップ巡りを兼ねて突撃してきましたw
このお寺、寺の敷地内に萌えキャラの看板を立てたことから、有名に
なり、今やアニメイト八王子店で特設グッズコーナーが出来る
ほど話題になっているウワサのお寺なのですw
到着するなりなおくんを迎えたのは
カオスな正門www

※寺です。

※寺です。
中では、フリー声優のとろ美さんがコスプレをしてお迎えしてくれ
ましたw

※なおくん、満面の笑顔です。

※なおくん、弁天様にハートをグサッ!www
とろ美さんは笑顔で来場者一人一人親しく接してくれましたw
なおくんもすっかり弁天様に(ry (´∀`)
基本的にイベントは花祭り。
萌え目的のお兄ちゃんのみならず、地元住民の方達も多く
訪れ、なんとも生暖かい雰囲気に包まれる。
中ではメイドカフェを名うって、メイドさんがお茶とお菓子を販売。
ステージイベントでは地元のおばちゃん達がなぜか
ウサミミを付けて
琴の演奏会をやったりと、なごやかな雰囲気で終始進行。
ある意味カオス。
以前訪れたときにな無かった萌え絵馬も発見w
アキバ系アイドルではヲタ芸が…
実は今回はイベントは他にも目的があった。
今、地元でとあるプロジェクトに参加しているなおくん。
萌え要素を取り入れ、イベントを開催したりと、このお寺
取り組みはプロジェクトの参考になると思い、
その取材も兼ねての参加でした。
するとチャンス到来!
なんと発起人である住職に事の成り行きを話すと、
快くお寺の本堂で直接お話をする時間を頂くことができましたw
まずは名刺交換…
って、
ちょwwwマジすかwwwww( ゚Д゚)
今日
2次元名刺しかないんですがっ!
いや、むしろ住職さん、その名刺快く受け取ってくれましたw
まさか
お寺の本堂で、現職の住職さんと名刺交換することに
なるとはwwww
写経を書く台の上にこな☆すた号の名刺がぁ~www(´∀`*)ノ
下はもちろん畳w
全員
正座で足がしびれるのをガマンしつつも、
貴重なお話を聞く。
仏教の教えも交えて、今の取り組みに対する住職の
まっすぐな筋の通ったお話に、正直面くらいました。
賛否両論は当然ある。
でも変えてみないと何もはじまらない。
失敗したら、また変えてみればいい。
それってすごくワクワクすることじゃないでしょうか?
縛り付けることが仏教の教えではない。 と。
人間の生き方に通じることだと思います。
久しぶりに色々な意味で充実した、そして爽快な休日が
過ごせたような気がする。
近くには八王子駅前にグッズショップが乱立しておりますw
とくに「らしんばん」の品揃えと広さはピカイチw
とらのあなで「こなかが」の一般向け同人誌を探すも
見つからず…残念orz
八王子を満喫してきましたw
ぜひ萌えとやすらぎを求め、今一度、八王子を訪れてみませんか?
Posted at 2010/04/07 23:01:08 | |
トラックバック(0) | 日記