2009年12月28日
初日から大失態をやらかしましたが、
2日目、3日目もハイペースで駆け抜けました。
<2日目>
あさ8時起床。
こな☆すた号を友達の家に置いて、9時の電車で大阪へ。
新快速、はえ~w あっという間に大阪到着しました。
んで、念願の日本橋行ってきましたw
なんというか、アキバに飽きてるからかな?
密集してるから、すごく新鮮だった!
それなりに物も揃う! いやむしろアキバには無いものもある!
だけどアキバより人口密度高え~
インフル蔓延しそうな勢い。
主要店舗を回って、抱き枕カバー、禁書目録全巻他購入して
セリカの痛車乗りのマイミクさんに襲撃されてw
ヤンチャなセリカの音ですぐに気がついたけどw
そうこうしてるうちに平野綾のライブ開始の時間に。
ライブ会場はちょっとした市民会館のメインホールくらいの
大きさで、2階席もある。
今回はオレの強い要望で最初2階席購入したのを蹴ってまで
スタンディングを取り直したのだが、かなり後ろのほうで最初は
どうなることかと・・・
でもはじまってしまえば、関係ない!
ピョンピョン跳ねてましたwww「
オレのヨメの中の人! いい声してるぜw
汗だくになって帰りに友人とコーラとリアルゴールドで乾杯!(ぇ
最高のライブでしたw
と余韻にひたってるのもつかの間。
19時のライブ終了して21時帰宅。
23時には寝て、夜中2時半に起きて高速が安いうちに神奈川へ
帰宅。
<3日目>
着いたのが10時くらい。
それから一睡もしてないので、さすがに眠い!
で、明日はコミケ行くのだが、一緒にいく友達が
みなぎりまくりで、朝5時に出発するとの話。
オレはというと・・・夜中3時に神奈川出発します。
さて、マジで寝ないとヤバイかな。
といいつつも日記を書いている俺です。
明日コミケでぶったおれたら、ニュースに載るかも
しれんのでよろしくお願いします。。。
Posted at 2009/12/28 23:59:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日
昨日は初日から大失態をやらかしました…
予定通り夜中(朝)3時、滋賀へ向けて東名で出発!
道もすいてて順調順調♪
2時間半ほど走って、静岡の牧之原SAで一旦休憩。
さて、滋賀の訪問予定の友達に電話して住所でも確認しておくかw
・・・と?
・・・ん?
ケータイが無いぞ・・・? え? マジ??
ウソ・・・マジだ・・・
真っ青。
冷静に考える。
ケータイが無いとマジで何もできん! 身動きがとれない!
覚えてる電話番号はと・・・実家の番号くらいだぁぁぁぁぁ~~~
とりま、冷静になって、出来る手段を考える。
滋賀の友達というのが元・寮の住人なので、104に電話して、
まずは友達や寮の住人の電話番号を聞けないか?
→失敗
こうなったら寮の管理人に電話→寮生に聞いてもらう作戦
→失敗
どうやら住所と名前が分かれば番号を教えてくれるとのことなので、
上司の番号を聞いて、調べまわってもらおう・・・
・・・は、いくらなんでもできん!!
もうどうにもならん・・・orz
携帯電話に頼りすぎてるとこうなるんですね・・・実感orz
仕方ないので、トンボ帰りで神奈川までUターンして取りに
帰りましたよ!!!!
よりによって、今年は高速1000円が無しorz
往復5時間、交通費計1万くらいを無駄にしました。
それでももう一度神奈川から滋賀までドライブしましたよ!
結局合計10時間くらいほぼ無休でこな☆すた号を
高速かっ飛ばしてましたw
で、豊郷小学校で記念撮影、小学校見学後、彦根城見学→ひこにゃんゲット!
金と時間を大幅に無駄にしつつも、なんとか予定消化しましたとさ。
がんばった! 俺!

Posted at 2009/12/27 09:36:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月25日
なんとか無事に仕事も終わり、明日からいよいよ冬休みです(´ω`)ノ
と、実はこれから5時間後(夜中2時)には滋賀へ向けて出発
しなければならないのである。
寝ないと明日の運転がヤヴァイ!
と思いながらも日記を書く。
以下、年末年始の予定。
26日(土)
夜中2時~滋賀の友人宅へ向けて出発。
朝一到着⇒滋賀と言えば!けいおん!の舞台になった「豊郷小学校」
に、こな☆すた号で初訪問!⇒彦根城他観光⇒ひこにゃん買うぜ!!(´∀`*)ノ
27日(日)
朝一大阪へ。日本橋へ初訪問!⇒痛車いるかなw?
午後3時頃~平野綾2NDライブ大阪後援突撃。
⇒サイリウム準備完了!⇒燃焼⇒滋賀の友人宅で一泊。
28日(月)
朝一神奈川へ帰宅。
帰郷&お正月の準備⇒洗車、ステ切り⇒年末年始の成功を願って黙祷。
⇒夜スリックカートフラグ立てば本年度の走り納めで大和へw
決めるぜドリフト!
29日(火)
朝方埼玉の実家へ帰郷。
⇒礼拝堂(※友人宅)訪問⇒エステル号でコミケ朝7時到着。
並ぶ・・のか?(´∀`;) いやもうあの極寒の中の列はカンベン!
と言いつつ、やっぱりアレがないと今年も終われないオレであったorz
コミケ開始⇒いやっっっっほぅぅぅぅぅぅ!wwww━(●゚∀゚)⇒帰宅。
30日(水)
コミケ2日目行き・・・たいけど、さまざまな事情から自重。
同人ブースの狙い目は友人へ託す。
朝一地元の友人とスノーボードへ(婚期、初滑り!)
※こな☆すた号では雪山行きません!
31日(木)
地元聖地めぐり⇒挨拶まわり⇒鷲宮訪問準備
17時 鷲宮到着
18時 らき☆すたコラボ・ツンダレソース販売⇒問答無用で購入
21時 柊姉妹住民票販売開始⇒問答無用で購入
~翌1時 鷲宮神社初詣
1日(金)
礼拝堂(※友人宅)にて宿泊。
朝9時~鷲宮神社訪問。鷲宮商工会主催カオス正月イベント参加他
午後~温泉
夜、礼拝堂にてしゃぶしゃぶパーティ
2日(土)
実家でマタ~リお正月。
新年の挨拶周り⇒従兄弟にお年玉やったり、祖母と一杯やったりw
もちろん、日本酒はらき☆すたコラボ日本酒「豊明」!
3日(日)
朝一、らき☆すた痛車同盟で集合。
幸手市役所にて、
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加(☆´3`)
「泉一家 住民票配布式典」参加ぁするぜ!(☆´3`)
らき☆すた痛車同盟で市役所内特設駐車場でイベントマンキツ!
オレ、涙をこらえきれそうもありません・・・泣いていいですか?
4日(月)
朝一、神奈川へ帰宅
すぐに静岡県清水市の痛車イベントに見学に出発。
帰宅後⇒こなたんと年末年始のオレ達について反省会(ぇ
5日(火)
通常出勤…orz
書いてて手がケイレンしそうになった。
そんな感じでかつてないほど忙しくなりそうw
特定地域ではこな☆すた号の出没率がかなり高くなりそうなので、
見かけたら、突撃してやってくださいwww
上記予定はあくまで未定。突然の絡み・フラグ大歓迎~━(゚∀゚)━!!!
コメント、メッセ、やボイス飛ばしてくれれば、多分
反応しやがるんでw
もし見かけたらコソ~リ近づくのはやめて下さい!
こなたんがビックリするのでw
ヤヴァ~イw もうこんな時間だ…orz
とにかく寝る! 今すぐ寝る!
Posted at 2009/12/25 22:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日
2日遅れで購入。
載ってましたw
まずマイナスポイントから書くと、
なんか間延びしたというか、
ダラ~ンとした写真が妙にデカく載ってました。
痛G当日は写真を撮ったあと、紙切れ一枚の取材。
写真撮る前にオーナーに一言、自慢のポイントくらい
聞いてから撮ってほしかった・・・
イベント後、某氏にそんなことを聞いて、
実際に写真を見て、痛感。
痛Gの取材って・・・?
ちょっとガッカリ。
でも、自分の力作がこうして載ったってことがすごく嬉しかった。
こなたんとの思い出写真集出来ましたwwww
そして、らき☆すた痛車同盟メンバーの方々もたくさん載ってましたw
のぼりパワー絶大ですね~w
いや、中身の人間の濃さからいってあたりまえかw(ぉぃ
なにげ、痛コンのほうのページにも載ってました。
日本三景よろしくですw
そして痛Gのほうのデカイ写真。
よ~く見ると、後ろのほうに、らき同メンバーの某R氏が渋い表情が・・・
そんなこんなでまあ
これも一つのきっかけとして、次につなげていければとw
お粗末様でした。
さて、正月に向けて忙しくなりそうw
Posted at 2009/12/01 19:02:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日
みんカラのほうはすっかり放置プレイだったもので・・・
今回が初ブログかなw
痛☆コン逝ってきました~
イベントは痛Gデビューなので、今回が2回目のヨメとの新婚旅行ですかねw
いや、正直規模的にどうなのかな と思ってたけど、朝集合した段階で
吹っ飛んだw
らき☆すた痛車同盟のみなさんの団結? の良さにはほんとビックリですw
イベント自体も、うん、ある意味痛Gより盛り上がったかも!
東京ドームのライブより、ライブハウスのほうが好き!って感覚かな。
だけど、一階は正直さみしかった・・・ てかあの扱いの差はどうなのかと・・・
一階もひっくるめて盛り上げてくれる工夫が欲しかった!
てな旨をアンケートメールで返信しておきました。
次回は11月15日に群馬サファリでイベントのようです。
らき☆すた痛車同盟のみなさんは参加するのかな・・・・
てか、痛☆コン前に発見→即参加ボタンしたのはオレだけかなw
個人的にはカスタムカーのイベントなので、ギャラリーも「痛車イベント!!」って
構えて来るわけじゃないので、ある意味アピールしがいがありそうな気がしてます。
これからも有意義な痛車ライフを!
Posted at 2009/10/12 20:57:14 | |
トラックバック(0) | 日記