痛G申し込んで、準備はまだ時間あるや~なんて
思ってたら、早いもので、あと一ヶ月ちょっとだという事実!
土日は久しぶりの地元安定。
ということで、日曜は痛Gでやらかす”とある計画”に向けて、
「チーム車載」施工オフ第3弾(だったかな?)に行ってきました。
(一部、チーム名刺・チームエ○ゲと同時開催(マテ)
PCモニタのインストール用ステーDYIワンオフ。
前日よりグローブボックス外して方向性の確認。
一番の課題は振動対策。
(ガッチリ止めないとやられる。以前なおくんはPCモニタを
車内で一回半させたことがある…orz)
今回はDIYの達人”葵さん”にお手伝いしてもらいながらの施工。
今までやってきたDIYとはレベルがちげぇwww
エア工具で穴あけ、ステー溶接、つや消しブラック塗装・・・
なんでもござれ!
ホムセンでステー調達。
グローブボックスも容赦なく穴あけ!
あぁごめんよぉぉ~こなちゃん!! さぞ痛かったろうに(ぇ
いや、これも進化するための痛みなのだよw
出来栄え。
売れるよこれw
世の中に完璧なものは無いとはいえ、大成功!
フォレスター専用設計と思うと、思わずニヤリ(・∀・)
ワンオフは楽しいです☆
裏のボードは汎用性を高めるために装着。
今はモニター用マウントをつけてますが、
ステー増設してノーパソやタブレットPCへの換装にも
対応予定。
とりあえず、この画面でらき☆すた見て、武道館ライブ見て、
DIVAのドリーミーシアターやりたい!!!
施工オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
次回施工はさらに進化させたいですね!
Posted at 2010/08/31 06:48:32 | |
トラックバック(0) | 日記